![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105721258/rectangle_large_type_2_24be7b28b3a02188e56922b8e7fbadfb.jpg?width=1200)
【119】 折れない心を作る三角形の法則(40歳を過ぎて最高の成果を出せる「疲れない体」と「折れない心」のつくり方_ 葛西 紀明_②)
① 脳を疲れさせない(脳を休ませる。仕事の事を考えない時間を作る。ブレインダンプで書き出したら忘れる。趣味に没頭する。外出する。)② 笑顔と言葉でプラス思考に(エンタメ動画で笑ってリフレッシュする)③ ワクワク感を蘇らせる(新しい事を始める。惰性から脱却する。)
油断すると平気で外野は心を乱してくるから、自らで整えないといけない。時間と場所をトリガーにした区切り力、切り替え力、笑いの効能の活用、知的興奮でホイミ。
「ああ、リズム悪いな〜」と感じた時のために、自分なりの「復活の呪文」を用意しておこう。
次、どないすっぺかね?