![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37797852/rectangle_large_type_2_ca026a339369f4dc90a77d61e51ce3c0.png?width=1200)
21週目(2020/10/25 ~ 10/31)
※ 初めての方へ:始めたきっかけは「こちら」をご覧ください。
推移
10/25(日)
リモートワークでお仕事してました。
日曜日だけど、来週のレビューに向けて整理できてない部分があったので調査。
夕方に気分転換で運動!
10/26(月)
出勤日。10,547歩!
朝一で体重計に乗ろうと電源押しても付かない。何度押しても付かない。壊れたー。昨日の夜まで元気だったのに( ノД`)シクシク…
いつ買ったものか家計簿遡って調べたら、2005/9/11でした。
15年前… そりゃ壊れますわな。
会社帰りに量販店によって、体重計を購入してきました♪(右側)
同じメーカの体重計でなるべく同じ条件になるようにしましたが…
10/27(火)
出勤日。7,868歩。
体脂肪率と骨格筋率がともに+3%!
つまり、本当の値はこっちだったということですね。
10/28(水)
在宅ワーク。レビュー反映と確認。
10/29(木)
在宅ワーク。明日のレビューに備えて準備。
10/30(金)
出勤日。8,221歩。
1つ目のレビューは問題なかったが、2つ目がダメダメ。もう一度頑張ります。
10/31(土)
時間確保できたので、運動。
ハロウィンですね。渋谷では自粛が呼びかけられているようですが、私は「あつ森」の中でハロウィンを楽しんでます。
今週と10月のまとめ
【開始時⇒先月⇒今月の変動(開始時からの差分)】
体重:67.3Kg ⇒ 63.9Kg ⇒ 62.6Kg(-4.7Kg)
体脂肪率:24.7% ⇒ 22.8% ⇒ 25.8% (+1.2%)
骨格筋率:29.8% ⇒ 30.4% ⇒ 34.0%(+4.2%)
体重計が変わったため、体脂肪率と骨格筋率は正しく評価できません。予測線も正しく引けないので、一旦削除しています。
体重は先月から1.2Kg減。ただ月の序盤で下がって、その後は維持が続いている状態。
土日も仕事をしていることが多く、運動の機会を取れていないことと、通勤が増え、遅い時間の夕食が増えたことが理由かと思っています。
運動時間は確保が難しいですが、食事の量や時間を調整できるようにしようと思います。
今週も読んで頂きありがとうございました。引き続き頑張ります!
#日記 #週記 #ダイエット #ダイエット日記 #減量 #レコーディングダイエット #一食置き換えダイエット #健康 #痛風