この本は「知っていないとヤバい」内容が書かれています
どもージョンす。
名著としてビジネス界では名高いのですが、実は知ったのは2年ほど前。
・・・もったいない!!
時を戻せたら、必ず学生の自分に渡します、って本。
個人でビジネスやってる人はほぼ通っている本だと思います。
【超概要】
人間にも動物的本能があります。
こんな言葉や行動に自然と動かされてしまう、という習性。
これらを6つの法則としてカテゴリ分けして、心理学者のロバート・チャルディーニさんがまとめた本です。
驚くべきはその汎用性。ビジネス、営業の世界はもちろんのこと、恋愛や友人関係、上司部下の関係などなど、あらゆる人間関係で応用がききます。
我ながら超がつく概要だw
正直、知らないと自然と流される場合がありますので、タイトルの通りです。使う事はもちろんですが、衝動的に流される事が減りますので、一読を勧めます。
ググるとたくさん要約が出てきますよ。
私も今後、実用性に主眼を置いてまとめを書こうかと思っています。
ちょっと短いですがここまで!
ではまたーー
ここから先は
0字

★いまだけ初月無料!★
有料記事をまとめております。
並盛ラーメン1杯の値段で、飲み放題付きコース料理を出す。
こんな信条でやっております。
いま何かに思い悩まれている方。
身近に頼れる先輩、大人がいない方。
ただの部活、趣味で終わらないですよ、弓道は。
私は弓道のおかげで人間が作られたと思っています。
次のステージへ進みたい方、是非。
ご希望の方は専用LINEでの弓道サポートも。
【OJT】射場で学ぶライフスキル【弓道】
¥500 / 月
初月無料
【知識を知識で終わらせるな…!】 何事も実践してこそ身に付きます。 今とこれからを生きるための知識やノウハウを、 弓道での実践を通じて体…
この記事が参加している募集
本や論文などをベースに記事を書いています。サポート戴ければその分たくさん本買います!