- 運営しているクリエイター
#語源
【語源の話】#4 邦と国
クニを表す漢字に『邦』と『国』がありますが、なぜなのか考えたことありますか。実はハッキリとした理由があるのです。
どちらも中国由来の漢字なのですが、一時を境に片方が使えなくなってしまったんです。
歴史好きの方はわかったかもしれませんね。
正解は、劉邦が皇帝になったからです。小説「項羽と劉邦」の劉邦です。
もともと中国では、国土を指すクニには『邦』の漢字が使われていました。しかしながら漢の国
【語源の話】#2 完璧
完璧の「璧(へき)」って字は、「壁(かべ)」じゃないですよ、という話です。
こちらも中国の故事に由来します。「璧(へき)」とは、玉(ぎょく)、つまり宝石のことです。だから「璧」の下が「土」ではなく「玉」なんですね。宝石といっても指輪についているような純度の高いピカピカのものではなく、天然の水晶とか翡翠を磨いたもので、日本では勾玉(まがたま)のイメージですね。
史記に書かれている「和氏の璧(かし
【語源の話】#1 五里霧中・一衣帯水
語源も雑学の一つで自分は結構好きなんです。結構正しい意味や由来をわかってないまま使ってること多いですよね。やっぱりちゃんと知りたい、ということで覚えた知識を色々書いていきたいです。
今回はちゃんと読めてる?って四字熟語を2つ挙げてみます。
五里霧中(ごりむちゅう)意味は「見通しが立たない状態」ですね。夢中じゃないですよ?
なんとなく四字熟語って2文字熟語+2文字熟語だと思い込んでいませんか?