見出し画像

ダメダメ2023年


妹は北斗の拳にはまってました


2023年は、なんか疲れた。

立場的にやらなきゃいけないことがあった。そしてそれのストレスが強すぎて体調メンタルがズンドコになってました。

主治医には「アンタ無理しすぎ!検査結果も薬の量もヤバいから!」て言われた。体調が悪いと自分が大丈夫なのかヤバいのかよく分からなくなる。

あとなんか…額縁制作に使ってる塗料の日本販売が無くなったり。パソコンが壊れたり。街のクロネコ営業所が全部閉店して5000円分のクロネコ電子マネーにさよならした気がする。


「このことnoteに書いていいですか?」
て許可とっても全然note書けてなかったし。
やりたい!って言ったのにやれなかったこといっぱいある。格好わるい。
自分は嘘つき野郎だ。


とはいえ、イベントやSNSで声かけてくださる方の優しさ温かさにめちゃくちゃ励まされてました!作家のえりんぎは優しさに包まれている!心から感謝しています。

2023年後半には額縁を作って、絵を描いて、楽しいって思えるくらいになってきました。


2023年の良かったこと

良かったこともあるはずなので絞り出していきます。

・体調不良時は自分でスケジュール調整できた
会社員時代より罪悪感なく休むことができました。在庫不足にはなりましたが、気持ちは安らぎました。


・えりんぎ君が好評
フリーペーパーに載せている漫画の"えりんぎ君"が急に人気者に!えりんぎ君3年間続けてきてよかったね!感涙!

ちなみにこういう漫画です↓


・メルメリィマーケットに出店

メルメリィマーケットへの出店が意外にも好評で、絵も頑張ろうとやる気になりました!

※絵を使った作品じゃないと販売できないイベントです


・絵をほめてもらえた
すっごい自分の絵に自信がないんですよ。
心が折れて描かなくなって。そこからリハビリ期を経てまた描こうとしてるとこです。

「かわいい!」って言ってもらえて、「この子がいいです!」ってお迎えしてもらえて。奇跡みたいな気持ちです。勇気を出してまた描いて良かったです。


せっかくなので2023年描いた絵載せときます。


なんか2023年そんな悪くなかった気がしてきました。
大家さんがエアコン無料で新しいの付けてくれたし。

そんなこんなで今年も額装と工作えりんぎをよろしくお願いします!!


イベント出店情報

3月16日、17日の2日間
大阪南港ATCホールにて開催のOSAKAアート&てづくりバザールに参加します!
お気軽にお立ち寄りください♪



Instagram
Twitter
minne
公式LINE




いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集