![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152883070/rectangle_large_type_2_7c201a4ab407156017badef35a6ab1e8.png?width=1200)
Photo by
nosico
PCゲーム初心者が買ったガジェット紹介
ゲーム初心者の私ですが、三か月で高ランク帯に入ることができました!!(ヴァロラント)
低価格で高品質のものを紹介いたしますので、
よければ最後まで見ていってください!
なぜ機器にこだわるのか?
FPSゲームでの勝敗を左右する反応速度や正確な操作が求められるためです。操作の遅延や持ちやすさやバッテリーのもち、価格のなどを比較対象にしています。
一押しのガジェット紹介
これさえ買っておけば間違いないというものを紹介します。
マウス
Logicoolだけでたくさんの種類があり、価格も性能もばらばらですが最初はこれが最強です。価格も割と抑えられていますし、5か月使った今でもバッテリーのもちがいいです。
マウスパッド
これはガラスパッドで布パッドよりスムーズにエイムをすることができます
手首の動きが軽いです、とても。ですが慣れるまでが非常に大変だと思います…ローセンシは必須級です
場所をとりたくない、マウスパッドにお金をかけるのが不安だという方におすすめの布パッドです。変に大きなサイズを買うより小さいのから買うことをおすすめします。
キーボード
赤軸のキーボードです。LEDを変えることができます。素材が少しチープでキー交換はできませんが、価格の割にかなりの性能でした。今のところ塗装が剥げたりはしていません。(5か月)
マイク
価格の割には音質は最高です。大きさは小さな水筒がイメージしやすいと思います。下の部分を回せばボリュームの調整ができ、上のボタンを押せばミュートにできます。
以上がおすすめのガジェットでした!!
最後までお読みいただきありがとうございました
よければこちらもご覧ください