![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80140719/rectangle_large_type_2_57fd036b7432f2b3a079928f68bfcd00.jpg?width=1200)
【餃子メシ】なつまみのススメとソルロンタンランチ
【なつまみ】夏のおつまみの造語(餃子語)
夏ですわもう。この蒸し暑さなに?6月のくせして?もうこんな暑い時には夏野菜が食べたいね。いこう!
TikTokで見かけたコーンチヂミ🌽缶詰を使うので夏でなくてもできるが、やはりもろこしは夏だ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80139724/picture_pc_e40a9070c0981455f62d23788670eb76.jpg?width=1200)
この人のTikTok動画のほとんどに「混ぜ混ぜマゼジュセヨ〜」て言いながら混ぜるシーンがあってめちゃクセになる
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80140145/picture_pc_fe8fa00252d0ecdeee74f9c6d0cc4b3b.jpg?width=1200)
あとは焼くだけ!多めの油に小さめに落として焼くんだけどね、まぁーーーー跳ねるはねる!戦いですわ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80140453/picture_pc_1a6a086b2c9e8a3c81c24c71de45aef8.jpg?width=1200)
カリカリであり重なり合ったところはもちっと。コーンの甘みがいいわ。
さてミニトマトと揚げた茄子とししとうを生姜たっぷりの麺つゆに漬けたやつもあるよ。最高。毎日食べたい!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80140628/picture_pc_3927aba8cb920cb6f19321260d2f3a71.jpg?width=1200)
これは別の日。なつまみの代表選手ゴーヤチャンプル!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80407754/picture_pc_ee0b4dfa6a51da0584a9cbf9cdcaf493.jpg?width=1200)
少し前スーパーAで見慣れんスパムが安く売ってたのでなんかもうゴーヤチャンプル作りな!と言われてる気がしてね。ゴーヤは198円だったけどやむなし、と思って作ったら数日で248円に釣り上がってたのであの日買ってよかったわ。
私はシンプルに、ゴーヤ、スパム、木綿豆腐、もやし、卵で作るよ!味付けも塩胡椒オンリー!シンプルが美味い。
まぁこんな感じで夏を迎え撃つ準備はできてっから?夏、どんとこいや!!!!
………あ、いや、まぁちょっと控えめに頼むわね。
夏野菜で色々作ろう!なつまみ、つづく!
でもたまに肌寒かったりするよね。(は?)先日のランチに韓国料理行ったよん!
このソルロンタン好きすぎる
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80408366/picture_pc_80a9075dc0fb7a82e69fd53fff29fb14.jpg?width=1200)
こうよ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80408399/picture_pc_57e4acc65f4b5859ac0b62e6447769ce.jpg?width=1200)
お肉と春雨たーっぷり!優しいけどニンニクが超効いたスープが最高!無限に飲める。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80408495/picture_pc_5bac3a8755cb875acfc3d29729bdb1c3.png?width=1200)
最後はご飯を入れて、汁一滴も無駄にしない強い意志!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80408579/picture_pc_ec7fb3baffbdda10d3c1d7e7a7c9b74f.png?width=1200)
ちょうど行った時韓国人のお客さんがいらして、やはりここは本格的なんだなと確信したね。
近くにベトナム料理もあるんだけど、そこもいつもお客さんの半分以上現地の方なんよ。
現地の人が多いお店は信頼できる!
因みにドイツ料理とトルコ料理のお店も近くにあるんよ!更にはイタリアンもカレーもフレンチもある。異国情緒溢れまくりランチ激戦区!
ただ残念すぎることに町中華がない。町中華ができたら完璧!ワシがパンダ飯店を出店するしかないかの…🐼(尚、ガチ中華はあるが私は町中華を熱望)
と言った感じだ!
おわり