気付くことの大切さ
私は長年
腰痛持ちで接骨院に定期的に通っていました
しかし
「ひとつの気付き」で
腰痛から解放されました。
それは「反り腰」という
今までの私は全く知らなかったもの。
私の腰痛の原因は反り腰だと気付いたことで
腰痛から解放されました。
これと同じように
気持ちの面でも
気付きのおかげで
長年の悩みが解消された事がありました。
私は長いこと
自分の心を満たそうと頑張り続けても
心が満たされない
そんな日々を過ごしてきました。
それが「承認欲求」というものを知ってから
私はこれが原因で心が満たされないのだと
気付きました。
周りの人に認めてほしいと
頑張り続けていたのですが
一番肝心な
自分が自分を認めていませんでした
だから
自分で満たせないところを
他人に満たしてもらおうと
無理に頑張っていたのだと思います💦
それは本末転倒!
穴の空いたコップに水を注ぎ続けても
いつまでも水が貯まらないように
私はずっと頑張り続けても
自分の気持ちを満たせなかったのだと
思います。
それからは
周りの人に認めてもらおうと頑張るのではなく
自分が自分を認めてあげようと努めました。
周りの人に認めてもらうことで
自分を支えるのではなく
自分で自分を支えるのが一番大事!
それが
土台作りだと気付いてから
自分を認めるように
自分の頑張りをきちんと見てあげるように
しました。
すると、
心は満たされるようになっていきました🍀。
ひとつの気付き、
知らなかったことを知ることで
悩みが解消される事ってありますよね☺️
これからも、
気付きを味方につけていきたいと思います💪。
※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~
自分を知り
自分の可能性を活かして
人生をより良くしていきたい!
3人の男の子の子育てをしながら、
脳の取り扱い説明書と言われるNLPコーチングを学習中です。
自分の自己肯定感も
子供の自己肯定感も上げる
子育てを目指して
日々、頑張っています☺️
少しでも気になった方、
同じように子育てを頑張っている方、
ママもやりたいことを諦めたくない方
いいね、コメント、フォローしていただけると嬉しいです
※~※~※~※~※~※~※~※~※~※~
#ママ #子育て #自己肯定感 #承認欲求 #自分軸で生きる #ママも #人生 #子育てママ #子育てぐらむ #子育て中 #自分育て #知る人ぞ知る #知ること #ママライフ #自己肯定感を高める子育て #成長記録 #成長日記