見出し画像

📺『ザワつく! 金曜日』の「凄っげぇー! イチゴ スペシャル企画」…この苺には もうビックリ仰天でした~🍓🍓🍓

先日、テレビ番組の『ザワつく! 金曜日』を見ました。

📺『ザワつく! 金曜日』
金曜よる6時50分から テレビ朝日系列で放送。
言いたいことに関して遠慮せずに口にするといったトークバラエティ番組。

【出演者】長嶋一茂さん、石原良純さん、高嶋ちさ子さん。
【司会進行】高橋茂雄さん(サバンナ)。

この放送で、【ザワつく!HOW MUCH?】《いちご4種類の値段を当てろ!正解に一同驚愕!? 》という企画コーナーがありました。

【ザワつく!HOW MUCH?】とは…
商品の紹介VTRを見て値段を当てる「ザワつく!HOW MUCH?」。
この日の放送は、新春特別企画 “いちごスペシャル” と題して 4つの いちご品種から出題。
真っ白な果肉、大きな扇形、桐箱入りの1粒… 農家さん自慢の品種がズラリ。高得点&絶品いちごの試食権ゲットを目指し超白熱!
(番組HPより)

🍓「4種類の特選いちごの紹介映像」を見ながら、その販売価格を ザワつくメンバーが当てるのです!


🍓【第①問】

埼玉県オリジナルいちご新品種「べにたま」1パックのお値段はいくら?

《 埼玉県オリジナルいちご新品種「べにたま」》
近年、「あまりん」「かおりん」といったオリジナルいちごを産み出してきた埼玉県は 2023年に「プレミアムいちご県」に認定された『いちごの聖地』です。
ここで 埼玉県オリジナル品種「かおりん」と「かおり野」を掛け合わせて 品種改良に 約9年かけて開発されたのが「べにたま」。
2023年12月「クリスマスいちご選手権」において最高金賞を受賞した全国のいちご好きの注目を集める期待の新品種です。
(番組紹介コメントより)

「べにたま」1パック250ℊ(4~11個)の値段は?

ジャジャジャー―ン!





気になる価格…

「べにたま」1パックのお値段は『2,684円』でした!


🍓【第②問】
洋梨にも喩えられる独特な風味の白いちご「ミルキーベリー」2パックの お値段はいくら?

《いちごの生産量 日本1位の「いちごのまち」で作る『ミルキーベリー』 》
祖父の代より3代続く栃木県真岡市の歴史あるいちご農家「猪野さんちの いちご農園」で作るミルクのように白い『ミルキーベリー』。
白さを保つことが難しく 日差しが強い時にはハウスに遮光カーテンをかけ 育成に支障がないように日光を調整するなどの努力を積み重ねています。
(番組紹介コメントより)

「ミルキーベリースーパーデラックス(12個)」2パック 600ℊ以上の値段は?

ジャジャジャジャーーーーン!!





気になる価格…

「ミルキーベリースーパーデラックス(12個)」2パック 600ℊ以上のお値段は『9,800円』でした!!


🍓【第③問】
大阪府 唯一の村「千早赤阪村」にある『ファームランドふくなが』の 特選いちご「たもん丸」1粒 60ℊ以上の値段はいくら?

《スーパーで売られている一般的なLサイズの 4倍以上、1粒 60ℊ越えの厳選された いちごが「たもん丸」です。》
品種は静岡県のオリジナル品種「紅ほっぺ」。
「桃のような甘さ」と「芳醇な香り」~そして、ここまで大きく育てる秘訣は通常より長い「50日から65日かけて栽培すること」。
また普通、ハウス内の温度は日中 25℃くらいが標準ですが「たもん丸のハウス」は 15℃~20℃で管理されています。
その中で「たもん丸」として収穫できるのは 2000分の1粒だけなのです。
(番組紹介コメントより)

1粒60ℊ以上の「特選いちご たもん丸」1粒の値段は?

ジャジャジャジャジャーーーーン!!!





気になる価格…

「特選いちご たもん丸」1粒60ℊ以上のお値段は『10,000円』でした!!!


🍓【第④問】
福岡県久留米市「うるう農園」で 重さ80g以上、張り、色艶、味を兼ね備えた最高級いちご 特大あまおう苺【極】~1粒80ℊ以上の値段はいくら?

《 重さ80g以上、張り、色艶、味を兼ね備えた 特大あまおう苺【極】》
福岡県が誇るブランドいちご「あまおう」。
その中で…
<冬季限定>、<末広がりの扇形>、一般的ないちご 20g に対して4倍の80g以上ある<超特大いちご>、1日 24,000粒が収穫されるうち 3, 4粒しか獲れない<収穫率 8000分の1>。
これが奇跡の「あまおう」です!
(番組紹介コメントより) 

1粒80ℊ以上の「最高級の 特大あまおう苺【極】」の値段は? 

ジャジャジャジャジャジャーーーーーーン!!!!!





気になる価格…

1粒80ℊ以上の「最高級の 特大あまおう苺【極】」の お値段は『70,000円』でした!!!!!

テレビ番組の企画コーナーとはいえ「いちご1粒 70,000円!」は 超ビックリな値段でした……👀 👀 👀

そして、

1粒が大きないちごは希少価値があって高価だったんだ、と気付きました!

私…

以前、いちごを連続してスーパーで購入していた時、この【超特大いちご 極】くらいに大きな 三重産いちごを 1粒パック 800円ほどで売っていたのを何回か見ました!
(形、キズなどの条件は満たしてませんでしたが…)

その時 買わなかったので、再度 そのスーパーへ見に行ったけど もう売っていなかった…💧

ちょっと残念、そして後悔しています。

⇩ こちらは 少し前に購入したいちごたちです~🍓🍓🍓


🍓【愛知産いちご 章姫(あきひめ)】



🍓【佐賀産苺 いちごさん】

 

🍓【三重産イチゴ かおりの 】



🍓【佐賀県産いちご 淡雪(あわゆき) 】



🍓【愛知県産いちご 紅ほっぺ 】



🍓【熊本県産いちご ゆうべに 】

🍓いちご、美味しいですねー!

いいなと思ったら応援しよう!