![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47657265/rectangle_large_type_2_02e158491351d6584ecca2e9136055a7.jpeg?width=1200)
Photo by
saori_eyeto
悪いことの後には良いことがある。
二週間前くらいから
気分が落ちていて
仕事をやめたい!!逃げたい!どうしていいかわかんない!
と喚いていた
ストレスと、ホルモンバランスの崩れと、疲れと
なんか知らんけど
でも今日朝起きたら
別に悪い気分じゃない
逆に、今日一日いいことばかりだった。
どうやって改善できたのかなぁって考えてみた。
①頑張りすぎてた
残業減らす代わりに一時間早く出勤してたんだけど
なんやかんやで一時間早くしなくても
仕事が終わることに気づいた
だから、30分早く出勤するに変えてみたら
体がずいぶん楽になった
②相手の気持ちを考えることにした
なんでいつも私ばっかり!なんで理解してくれないんだ!
とぷんぷん丸していた私。
でも昨日は、いらいらの対処の相手の気持ちを考えてみた。
相手も忙しくて余裕がないのかもしれない
何か不安があってイライラしてるのかもしれない
そう思ったらなんだか、そんな人たちを責めるのも嫌になってしまったというか、誰も責めれないなと感じてしまった
③だから、自分が変わった
いつもだったらドライな私が
同僚にホワイトデーのチョコを買って差し入れしてみた
そしたら、お返しのプリンをもらえて
なんだか嬉しかった
それにその同僚もから、日頃の感謝の気持ちを言われて
なんだかいい気分になった
それからというもの
担当の保護者から、いいことを言われたり
昨日ギスギスしていた人間関係が少し良くなったり
帰りにのる電車がぴったりきた
少しだけ、努力をして
少しだけ、自分を変えてみたら
いい一日になった。
というわけで、
人生悪い毎日だけじゃなくて
たまには良い日があるってことを
久々に感じた今日なのでした。
本日のおすすめソング
Jon Batiste, Celeste - It's All Right
https://youtu.be/txdUE10OopA