![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158101634/rectangle_large_type_2_2e3d9df4dd33c96721ae4611d3a0351f.jpeg?width=1200)
とある日のATMご飯(゚д゚) 052 「フライドオニオンでキッチンでの重大インシデント発生」
あぁ・・・開封したばかりのフライドオニオンが(TдT) pic.twitter.com/dZ480hxn98
— ぐらぼま (いも) (@Guraboma) March 19, 2023
買ってきたばかりのフライドオニオンを開封しようと力を入れたら・・・「やっちまったよ兄貴ぃ!」という感じで部屋中にぶち撒けてしまったわけです。
ちなみにこれは再現映像で実際はもっと広範囲に散らばっています(;´Д`)
蓋の切り口が上手く裂けてくれずに一気に力をこめたらこのザマだよ!という有様。
この時は部屋中が香ばしい香りに包まれましたねぇ(゚д゚)
この手のやらかしはポテトチップス辺りの袋入りのスナック菓子でよく見る光景だと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1729018438-amHlkqUBywDutz3cpT1YJdFn.jpg?width=1200)
それはそうとフライドオニオンなんですが、その香ばしさからもう一押し足りない料理への援護射撃に最適な一品だったり。
香り、旨味、油分、食感とをお手軽に追加コンテンツ出来るその手軽さは一度使うとなかなか手放せません。
それに原材料は玉ねぎなので野菜がいっぱい摂取できて健康的です!・・・と言いたいところですが、やはりフライものなのでかけすぎは程々に(;´Д`) ナニゴトモ ホドホドニ…
腰が痛ひ・・・orz
<次のATMご飯>
<前のATMご飯>
<とある日のATMご飯(゚д゚)>
ATMに許されし日々のご飯の記録です・・・