見出し画像

難関のハード系パン製造に挑戦‼️🍞🤤パンはストレス解消に良い?!

こんばんは、とんてきです🌱

皆さまは三連休どうお過ごしですか?
私は念願のハード系のパンを焼くことに挑戦してみました!

今回の記事は少々荒ぶっていますが暖かい目で見ていただけたら嬉しいです💝


あおさ香るベーコンチーズバケット🥓🧀



今回もABCクッキングでパンを作らせていただきました。
所要時間は約2時間。複雑な工程は無いので、熱意のある方は誰でも作れるような気がします!

さてさて今回のパンの特徴は、『材料に油脂がない』ことです。
普段のパンは、バターやオリーブオイルなどの油脂を加えることで、水分の蒸発を防ぎ、ふわふわもちもちの食感にしてくれます。
しかし、今回のパンはそれらの油脂を一切含みません。
そのおかげでザクッ、バリッとした食感にしてくれます。

油脂がないということは、こねる時に非常に力がいるのです、、!🔥
もう硬すぎて筋トレかと思いました!笑
柔らかくしようとして水を加えすぎてしまうと、ふわふわのパンになってしまうのでそれをするのもはばかれ、力の限りを尽くしてこねあげました。🔥
その姿はまるで必殺仕事人。頭の中ではなかやまきんに君と一緒にパワー‼️と言っていました。

インストラクターさんからの話によれば、パンにハマる人は意外と多いみたいです。
普段の鬱憤を硬いパン生地にあたることで、ストレス軽減してくれるみたいです。
命名して『パンをあいつに?!あいつをパンに?!ストレス解消法!!〜おいしいパンを食べたるねん〜』


パンは、こねあげればこねあげるほど美味しくなりますから!
ストレスも解消できて、美味しいパンもできて一石二鳥じゃないですか!

少々荒ぶってしまいました。
そんな感情を揺さぶられてしまうほど、パンに魅力が詰まっているということで、まとめさせていただきます。

興味を持っていただけたら、皆さまも是非パンを焼いてみてくださいね ♪


それではまたお会いしましょう🌟


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集