朝リリースのススメ
おはようございます!
今、朝のワークアウトを終わらせた岩沢です。
今朝のワークアウトは
簡単なダイナミックストレッチ 5分
フォームローラーによる筋膜リリース 4〜5ヶ所 10分
フィットネスバイク 30分
以上約45分でした。
長いように感じるかもしれませんが、これで脳も含めて1日を活動的に過ごせるなら価値のある45分です。
でもこんなに朝から運動できない!
そんな方にこの中からおすすめするとすれば、やはり
フォームローラーによる筋膜リリース 4ヶ所 10分弱 です。
朝のフォームローラーのメリット
1.筋肉の緊張をほぐす
一晩中寝ている間、体は特に筋肉や筋膜に緊張をため込みがちです。
フォームローラーを使うことで、これらの緊張をほぐし、朝からリラックスした状態で一日を始めることができます。
2.血行を促進する
フォームローラーを使うことで、筋肉の間に血液や酸素がより効率的に循環します。
これにより、朝のスッキリ感が増し、体が活気づきます。
3.姿勢を改善する
フォームローラーを背骨に沿って使うことで、姿勢を改善するのに役立ちます。
朝、正しい姿勢を維持することで、背中や首の痛みを軽減し、一日中快適に過ごすことができます。
4.ストレスを軽減する
筋肉と筋膜の緊張を解放することで、ストレスホルモンの分泌が抑制され、リラックスした状態に導かれます。
朝のフォームローラーは、ストレスの管理に役立つことがあります。
5.運動効果を向上
朝の筋膜リリースは、運動やトレーニングの効果を向上させる手助けにもなります。
筋肉や筋膜が柔軟でリラックスしている状態では、運動のパフォーマンスが向上しやすくなります。
さらにもう一つ!
フォームローラーを使って筋膜リリースする際に大切なポイントの一つは
「今、リリースしている部分に集中すること」
それって「マインドフルネス瞑想」と同じですよね!
僕はマインドフルネスの「呼吸瞑想」もよくやるんですが、それよりもこのフォームローラーによる筋膜リリースの方が自分に集中でき、僕にとっては瞑想効果が高いんですよね。
忙しい朝だからこそ自分に集中する時間を持つ
これも1日を元気に、そして穏やかに過ごすコツだと思います。
僕が朝によくやる4ヶ所の筋膜リリースのやり方は以下の動画で見ることができるのでぜひご覧ください!
また11月10日には最も科学的・効果的な方法を学ぶことができる「トリガーポイント認定セミナー」開催いたしますので、興味のある方はぜひご参加ください!