![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139351376/rectangle_large_type_2_198983febc57434ad5490657afa8f6f4.jpeg?width=1200)
海を渡ってTuna
旦那さまの「やるやる」詐欺または「行く行く」詐欺は、実行に至るまでに2週間で解消されることもあれば2年以上時間を要することもあるので、いつも右から左、叶ったら儲けもん♬~くらいに受け止めております。これも夫婦円満の秘訣なんですかねぇ。不本意ではありますが…だぁって、気にしていたらストレスになるからね (一一")
そんなわけで、キャベツ畑を通ってのどかな風景を眺めながら海に出るのかと思ったら、そうでもなくて…やっぱり混雑した街中は必須なのね~。そりゃ観光地だものね
関東圏に越してから「行こう」「行きたい」と言っていたのはわたしではなく、旦那さまでした。まぁわたし自身まったく興味がないわけではなかったのですが、出不精な質としては結局、連れて行ってもらえないことには実現しない場所でしたし、まったくの未知なるものでもなかったので正直忘れていたのですよ
そんなわけで、三崎のまぐろをいただいてきました!
今は観光地もあたりまえのように「ペット可」なお店が多く、ありがたいことですね。そこはあまり重要視していなかったのですが、お店を検索してみるとカフェばかりでなく、お食事処もたくさん。あるところではペット用のごはんも用意されていたり、いろいろと選べるので遠出の楽しみが増えました
ただね、出掛けて行った日が悪かったみたいで… ( ̄▽ ̄;)
いいなと思うと定休日…な~んてお店ばかりで、思い立ったが吉日というわけにはいかなかった
お天気も良かったのでテラス席にてむーちょとお食事…とか言いながら、むーちょの写真が一個もない (; ・`д・´){いつもならバシバシ撮るのに、まぐろに夢中で・・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1714826886682-UVIO4FTYDX.png?width=1200)
いやぁ、名前がついているだけあってそんじょそこらの海鮮丼ではありませんでした。切り身がまるでお肉のような厚みで、とろけるとろける (´Д`)
ここ最近食べた中でいちばんといっていいでしょう ⇐ まぢで
わたし自身生まれ故郷は、ちょっと行けば海のある地域に住んでいましたので、それなりに美味しい海鮮はいただけるし、なんだったらそんなに頑張らなくてもスーパーのお刺身でも充分楽しめるところではありました。が、人間贅沢ですから、慣れると「こんなもんか」ってなります
が、関東圏に来たばかりの頃はスーパーのお刺身が生臭く感じてしまって、しばらく食べられない時期があったんです。こちらは新鮮に食べられるところまで移動しないと、なかなか庶民価格で美味しいものをいただけない。自分がどれほど恵まれていたのかと反省致しました
とにかくそんな感じで、久しぶりの感動だったわけです!
![](https://assets.st-note.com/img/1714712527850-f4Ag7B7GUT.jpg?width=1200)
カマというと、三味線のバチみたいな形をしたものしか知らなかったので、この形にはちょっとびっくりしましたが、骨から剥がす手間がなくと~っても食べやすかったです。そしてめちゃくちゃ美味しかった。やっぱ「塩」味が好きだな~
中トロも肉厚で、だけどするんとほどけるようで、新しいお肉を食べてるような? お肉ではないけれど食感がすばらしく ⇐ わたし、食リポ下手くそね
いつもならそんなに食べることもない量をぺろりでした。海老をまるごといただきましたので、殻で唇を切ったのがあれですが…しっかりとカルシウムはいただいたと思うので満足です (^^)/
お店の脇道をずんずんずん…と行きますと、
![](https://assets.st-note.com/img/1714712088119-CbXx3IoUT8.jpg?width=1200)
びゅーView~
![](https://assets.st-note.com/img/1714712142340-kMbd5o1LUH.jpg?width=1200)
水もこんなに透き通っていて、気持ちよさそうでしょう?
![](https://assets.st-note.com/img/1714712240999-yz8Afn3WlD.jpg?width=1200)
ほら。これだけ澄んでるとね、ちょっとジャブジャブしたくならない?
![](https://assets.st-note.com/img/1714712325914-iDCnRa6jUr.jpg?width=1200)
なんかね、眺めてたら、娘がよくやってる「どう森」の釣りの場面みたい…な~んて思ったりしてね。娘に写真を送ったら「スケールが違うだろ」と突っ込まれました(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1714712432001-VICKRiMaPK.jpg?width=1200)
暑すぎす寒すぎず、風もそよそよ~♬ っと、とにかく気持ちいいのひとこと
いい時に行ったなぁ…心が洗われるってこういうことかな
![](https://assets.st-note.com/img/1714712625970-ZcAbOSTavD.jpg?width=1200)
初めまして(=・ω・)ノ{またお邪魔しますね
ちょっとおそばまではいけなかったのですが、遠くからご挨拶させていただきました
かっこいいタイトルをつけようと思って調べてみたら「まぐろ」って「ツナ」なんだね。いや、そうだよなとは思ったけど、たまに違ったりするじゃない? でもツナ缶ってそういうことなんだよね笑
この日はケンカもなく穏やかな一日だったわ~
いいなと思ったら応援しよう!
![たゆ・たうひと](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135633171/profile_c4e868480a31b4587d41755efab13925.png?width=600&crop=1:1,smart)