見出し画像

【冒険の物語No.243】「書きたいのに書けない」は誰もが通る道? ~タイミングという魔物との戦い~

■久しぶりにキーボードに向かっています。

先々週からの出張や、その後の業務の忙しさで、ブログを更新できずにいました。

日々刻々と変化する会社の業務、目まぐるしく進化するAIの世界、そして100キロウォークの体験など、書きたいことは山ほどあるのです。

でも不思議なもので、書き始めるタイミングを逃してしまうと、なかなかキーボードに手が伸びないものです。

■「今日こそ書こう」と思いながら、気がつけば一日、また一日と過ぎていきます。

100キロウォークでの新しい発見や、そこで感じた思い。

それらを言葉にしたいという気持ちは強くあるのです。

しかし、書くタイミングを逃してしまうと、どんどん書き出しづらくなっていきます。

やはり、思い立った時にすぐ書き始めることが大切なのかもしれません。

■実は、これは文章を書く人なら誰もが経験する「タイミングの魔物」なのかもしれません。

書きたい気持ちはあるのに、完璧なタイミングを待ってしまう。

その待ち時間が長くなればなるほど、書き始めるハードルは高くなっていきます。

継続して書いていれば、自然と言葉が紡げるのに。

一度途切れてしまうと、また一から始めるような感覚になってしまうのです。

■でも、今日私は一つの決断をしました。

「完璧なタイミングなど、実は存在しないのではないか」という気づきです。

大切なのは、今この瞬間に書き始めること。

たとえ完璧でなくても、まずは一文字を画面に刻むこと。

それが、次の一歩につながるのだと思います。

■よく「継続は力なり」と言いますが、その本質は「書く習慣を作ること」なのかもしれません。

書くことを日常の一部として取り入れることで、自然とハードルは下がっていきます。

そして、書くことが楽しみに変わっていく。

それは、まるで毎日の散歩のように、心地よい習慣になっていくのです。

継続することで、表現力も磨かれていくのだと思います。

■この気づきを胸に、これからは「完璧なタイミング」を待つのではなく、「今できること」から始めていこうと思います。

100キロウォークの体験も、AIとの出会いも、すべての経験は必ず誰かの心に響くはずです。

思い立った時が、書くべき時。

その瞬間の思いを大切にしながら、一歩一歩進んでいきたいと思います。

書く習慣を、また一から築いていきましょう。

いいなと思ったら応援しよう!