見出し画像

Brave⑨

自分が壊れるまで優しくしないこと。というか、優しくしてはいけない。

人のためを思って誰かに優しく出来るのって物凄いことで本当に誰にでも出来ることじゃない。

ただ、自分が壊れそうになっている時でも人に優しくするのは恐らく自分が何かしら我慢している。

自分を犠牲にして誰かのために何かをする、こんな状況になっているのは危ない。

本当に危ない。

そのまま行くと、我慢に耐えられなくなって、いつかプツンっと何かが切れる。心を壊してしまう。

人のために頑張れる
動くことができる
優しくできる


そんな人に忘れてほしくないのは『自分のためにも頑張って動いて優しくしてあげることも必要。』だということ。

【自分が壊れるまで優しくしないこと】

♦️前回の記事はコチラ⬇️♦️

友達という大きな存在。

時に笑い時に泣き、時にアホな話ができて楽しいと思える時間を与えてくれる存在「友だち」。

日々、辛いことや楽しくないこと、色々あるけれど、「最近どう?」とか「今、何しよん?(してるの?)とか、近況を話せる関係であったり、「こいつ、アホだな」と思える話を話してくれる、好きな人の話で盛り上がったり悲しいことがあった時に一緒に泣いてくれる、そんな友だちという名の君がくれた数々の思い出。

大人になると友だちに会うのは、なかなか難しくなるけれど、そんな時だからこそ頻繁に電話したり会える距離なら会ったり、そんな時間を少しでも増やせていけば今とは格段に違ってくるはず。

感謝する

ちょっとしたことに感謝や楽しみを持つと、あまり変わらないような日常でも凄く楽しくなったりすることがある。

仕事は勿論、プライベートにおいて「あいつと話してると嫌なこと全て吹っ飛ぶ」ことや「アナタがいるから死ぬほど笑える」みたいな、なんかそういった時間をより過ごせるかが

今を楽しくできる大きなポイントであり、いつまでも楽しい自分を保てるかの秘訣でもある気がする。

旅:知見を広げる

どうしても行きたいと思える場所や、こんなにも行きたいんだって思う場所があって、心が今にも前へ前へと動きたくなる時

感情に背くことなく気持ちに従って行ってしまったらいい。「行く」「行かない」で悩んでいるぐらいなら、ドーンっと足を踏み出して新たな知見を広げ、見たことない景色や風景を見ながら少し日常を忘れて仕事のモチベーションに繋げよう。

旅は人を広く育ませ、知見を広げさせ何よりも「自分が見ている世界が大きく変わる」。

さあ、新たな旅に出かけよう!

日本語の教科書

普段、授業で使用している「みんなの日本語」。賛否両論、色々言われている、この教科書だけど個人的にはイラスト以外は、まあまあ良い教科書だと思っている。

ただ、「まるごと」や「いろどり」、「できる日本語」などの比較的、新しい教科書を見ると、勿論そっちのほうが良いけれど古き良き日本の時代が描かれていたりして

どっちが良いとかではなく、それぞれに良さがあるんのよね。

心が落ち着く空間:本屋

中目黒にある蔦屋書店。偶に、ここの本屋に行くと、格式高い人だったり凄く博識ありそうな人を多数見かけ「何を求めに来ているのかな〜」と頭のなかを覗きたくなる時がある。

本屋に行き、気になった本を読んだり、知らない世界観が溢れ数々の本が立ち並ぶ本棚の狭間を歩いていると物凄く自分が賢くなったかのような気分を味わうことができる、あの何とも言えない不思議さ。

読書の秋と呼ばれる、これからの季節。読んだことがない世界や見たことがない世界を存分にたっぷりと味わいに行こう。

健康に気を付ける

「つい元気だから…」と見過ごしがちになる健康だけど、その見過ごしがちは意外と危険なサイン。

普段、僕らが食べているもので身体は作り上げられているわけで空気や他の物体で出来ているわけではない。


『何とかなる』と思っていても健康に関しては悪化の一途を辿っていく、まさに危機的状況。

『何か体調が優れない』と思ったり、『何か、いつもと違う』と思ったら躊躇わずに、すぐに病院へ行きましょう。

手遅れになってからでは遅いし、取り返しのつかない悲劇から身を守るために「健康」を意識していこう。

エアコン:節約術

「冷房はこまめに消しなさい。」

いや、付けっ放しがお得なんだよ。
度々、起きるこの論争。

今日こそ決着をつけようか。

電気代も高くなっているけれど、この猛暑のなか、冷房代はケチれないみんな。

賢く生きる方法として、まず大前提。冷房は起動時に大きく電力が必要。

外の温度や細かい外出時間でお得かどうか変わるけど30分以下の外出であれば付けっ放し。30分以上であれば一度オフ。

35℃を超えてくる日中は1時間以下の外出でも付けっ放し。みんなはどうやっている?

恋人と夫婦

恋人はフレンド。
夫婦はパートナー。

違いは“覚悟”があるかどうか。
一つ言いたいのは、どちらが“不幸or幸せ”という話ではない。

人生には段差がある。
最適なタイミングは人によって違う。

コツコツが勝つ

コンクリートは歩きやすいが砂浜は歩きにくい。

だけど、足跡が残るのは、さてどっちだろう?

大変な道ほど、その過程は誰かが見てくれている。辛い道を選ぶのが成功への近道かもしれない。

いいか!コツコツが勝つコツだ!

あなたの人生、全部逆!

ちょっと待った!あなたの人生、全部逆!

準備ができてからやるんじゃなくて、やるから整うの!

やる気が出てから始めるんじゃなくて始めるからやる気が出るの!

分からないから、まだやらない?
やったら分かる!


全部、逆って毎日、自分に言い聞かせています。さあ行こう

今日は以上です。
最後まで読んで頂き有難う御座いました。

今後ともよろしくお願いします。

#Brave

#優しさ

#友達

#感謝

#知見

#旅

#日本語の教科書

#心が落ち着く

#健康

#エアコン節約術

#恋人

#夫婦

#コツコツ

#考え方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?