![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128636929/rectangle_large_type_2_baf6ab587168ff4f1bd0ddd5e0ff9397.jpeg?width=1200)
【宇都宮町蕎麦の雄】そば処 田中屋(美食の街宇都宮#63)
町蕎麦の雄。
たまにはさっぱりと蕎麦を頂こう。
妻と宇都宮城址公園前の【田中屋】さんへ。
ちょうどオープンしたばかりの時間、店舗前の駐車場に入れました。
以前は住んでいる場所も近くよく訪れていた同店。
それどころか店舗リフォーム前から通っていました。懐かしい。
暖簾をくぐると、元気な声でお出迎え。
女性スタッフがテキパキと動き、オープンすぐから活気のある店内。
見渡せば、文字通り老若男女が店内に。
地元民に愛される存在であることが伺えます。
特にサラリーマンなど働く者にとっての休息地のようです。
私はお気に入りのメニュー、大もりと天丼を。
(この数日前に某アウトレットで食べた天丼の味に納得できなかったので、身体が天丼リベンジを求めていました。)
ほとんど待たずに着丼。
![](https://assets.st-note.com/img/1706081214196-54YaizQ42S.jpg?width=1200)
艶々の蕎麦を一口。
程よい弾力と変わらないつゆの味。
うんうん、これこれ。
続いて天丼。
うん、これこれ。
突出した何かがある訳ではないが、毎日食べたいそんな優しさ。
優しさが沁みてくる。
味、価格、立地、配膳スピード、雰囲気全ての点において【宇都宮の町蕎麦の雄】。
ありがとうございます、また食べに伺います。
私が愛してやまないアーティスト【KEN THE 390】。彼は楽曲の中で
「くたびれたスーツと擦り切れたワークパンツこそ勲章」
と謳っています。
そんな勲章者達が集う、町蕎麦屋さん。素敵な場所です。
#田中屋
#蕎麦
#もりそば
#町蕎麦
#天丼
#宇都宮ランチ
#宇都宮蕎麦
#田中屋そば
#宇都宮グルメ
#宇都宮再発見
#宇都宮城址公園