![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72415472/rectangle_large_type_2_aeaad7a273735956aa65522fdef734ff.jpeg?width=1200)
トレパクについて
「私は本当の絵師になりたい」(古塔つみ)
そう表明していた古塔つみ・・・
今じゃすっかり古塔[詰み]・・・世間を騙し続け[詰み]ました。
それはとっても古塔[罪]!
ネットの「特定班」ってホント優秀過ぎる(恐ろしい程に)!
ほんの1部 ↓
![](https://assets.st-note.com/img/1645077103542-dydMhoLzFb.jpg)
「あなたは絵師にはなれません!」(そう言いたい😠💢)
その訳は後述します。
「トレパク」とは
パソコンの画像処理ソフトなど使い
元ネタの写真や画像をトレース(写すだけ)して、
チャチャっと加工してパクる(盗用)ことです。
![](https://assets.st-note.com/img/1645077571727-ZShqaK2jKy.jpg?width=1200)
元ネタ反転させてチャチャっとレタッチして完了かよ!
個人の趣味や、娯楽なら問題ない(子どもが塗り絵をする様に)。
ただ、それを売ったり、企業ともコラボして
堂々と「商品化」していたのが問題 💢
しかも女子のフリして(実はロリコンおっさんだった)
女子から写真やらなんやら募集していた始末💦
人間的モラルも大問題 💢
「絵師」に憧れた彼には
根本的に「なれない」理由があります!!
それは・・・・
手描きが「下手過ぎる」こと。
つまり「絵が下手」ってことです。
(レタッチの技術は上々だったが)
「手描きの技術」が上々ならば、
例えどんなアプリ使っても
結果的には上手くなります(あとは慣れだけ)。
手描きが「上手になる」方法はただ1つ。
それは・・・
●よく見ること
●「デッサン」を圧倒的にこなすこと
●人よりも沢山たくさん描くこと
シンプルですが、以上です。
ちなみに(自分は美大に通ったけど)
他の美大生の3倍は「デッサン」をしまくった自信あり。
なぜなら・・・
上手くなりたかったから!
一時期は、街を歩いて何かを見ても
頭の中で「どうやってコレを描く?」と
瞬時にシュミレーションしてたり・・・
とにかく長い時間、見て、観て、描きまくった結果です!
なぜなら・・・
好きだったから😉
だから今じゃ手描きで「模写」も楽勝です。
仕事で描いたコレなんか、ビール飲みながら
ほぼ色鉛筆だけで楽しんで描いたよ ↓
![](https://assets.st-note.com/img/1645078687546-S3mzx9PZcI.jpg?width=1200)
D.ホックニーの絵も
水彩だけで「模写」してみたよ ↓
![](https://assets.st-note.com/img/1645078907296-elxqHs5f9Q.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1645078943603-jfg1V1Q8Ds.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1645078958531-of5gKY4yAj.jpg?width=1200)
ここで・・・
●ピカソの言葉
『凡人は模倣し天才は盗む』
●ダリの言葉
『何も真似したくないって人は何も作れない』
●宮崎駿の言葉
『真似をするなら、分からない様にやれ』
(息子の初映画を酷評した後)
●ポール・マッカートニーの言葉
『僕らは人の技を盗んだ。そうでなければ僕らは存在しなかった』
●タモリの言葉(キングコング西野亮廣に)
『お前、絵を描け。描いてるうちに上手くなるから』
・・・わかったか古塔詰み!
デッサンは基本だぞ!
技術習得には時間がかかるんだよ!!
ところで・・・
同じく元パクリ絵師(銭湯絵師見習い)
勝海麻衣(かつみまい)・・・謝罪し、絵師復活したそうだが
彼女もデッサン力が足りてなかった。でも古塔よりは手描きで
トレースしてた分まだマシかな。
東京オリンピックのエンブレムデザインをパクった
佐野研二郎・・・ローソンとのトートバッグのデザインも
ほぼ全てネットからパクってましたね!
今じゃ仲間内でのうのうと仕事してるって話!💢
ネット環境や
多種多様アプリも
どんどん進化してきて
素人とプロの境が「曖昧(あいまい)」になってる現代、
どこかで「気を引き締め、謙虚でいる」態度も必要なのかな
・・・と思います😉
以上、長くなりましたが💦
読んでくださりありがとう。
つまり書きたかった事マトメると・・・
実は本当の絵師・画家・絵描きって
僕(森)なんだよね〜〜!!😁
だから応援や援助よろちくね😉
キャハッ❤️
・・・って事です 笑
次回はまた絵の紹介に戻ります!
仕事イラストで「模写」した他の絵も
アップしようかな?
ではではまた👋