紀三井寺

こんにちは。

小さな町で美容師をやっております、アラフォーのおすぎといいます。

自分の人生や生き方、思考を見直すために始めた日記です。

美容のことや、ちょこちょこ雑談のことなどw

それと共に同じような世代、同じような悩みがある方が共感してくれたらナーーーって思いを日記に記しています。


私が住んでいる近くに大きなお寺があります。

『紀三井寺』というお寺で結構、有名です。

歴史についてはこちらを。。。

このお寺の名物と言ってもいいのが231段ある急な石段。

これが何といっても、しんどいw

でもこの石段、結縁坂って呼ばれる坂だそうです!!

この人と結ばれたいと思う恋人が出来たらこの坂を登るといいみたいですよ!!


最近、太り過ぎてきたので運動がてら夜桜を見にこの階段を登って桜を見行ってきました!!

画像1

夜の紀三井寺。

画像2

キレイでした。

帰りは足がプルプルと震え、タクシーで帰りたくなるような勢いでしたが、、、

まっ。なんとか帰ってこれましたとさw

いいなと思ったら応援しよう!