このフルーツ、実は食べごろだって知ってた?GREEN SPOONの旬なお買い物リスト
GREEN SPOONは、季節の変化を楽しみながら、そのときどきのおいしい野菜やフルーツで栄養をとることが、もっとプレイフルで健康な食生活を送るひとつの方法だと考えています。
そこで、気負わずに日常で旬をとりいれられる野菜&フルーツの「お買物リスト」を今日はご紹介。
普段づかいできる定番の野菜やフルーツの旬を知ることで、いつも食べている食材が、もっとおいしく感じられるかも。
日が暮れる時間が早くなり、寒さも厳しくなってくる12月。
旬な野菜やフルーツの生命力の力を借りて元気に過ごしましょう!
小松菜
一般的に葉物野菜は寒さや霜に弱いものが多いですが、耐寒性が強いのが小松菜。
霜にさらすことによって葉に厚みと縮れが生じ、甘みが増す冬季限定の小松菜があり、ちぢみ小松菜と呼ばれています。
そんな小松菜に多く含まれているのは、体内に吸収されるとビタミンAに変わるβ-カロテン。皮膚や粘膜全般の機能を健康に保ってくれる、健康な体作りには欠かせない栄養素です。
そしてもう一つ、実はカルシウム量が牛乳やほうれん草よりも多い優秀なカルシウム源だってご存知でしたか?
歯や骨を丈夫にし、骨粗鬆症予防のためにも効果が期待できるカルシウムは、子どもだけでなく大人もとりたい栄養素です。
小松菜をとるならこのGREEN SPOON
スムージー
Wake up
Never stop
れんこん
冬の旬野菜といえばやっぱり根菜!
品種にもよりますが、れんこんは9月から12月にかけてが旬となり、特に冬のれんこんはねっとりとした食感が特徴です。
実はれんこんはビタミンCが豊富な野菜。
ビタミンCはストレス緩和作用も期待できるほか、コラーゲンの生成に関わり、皮膚や血管、粘膜を強化することから美容に欠かせません。
寒い季節、温かいシチューやスープに入れてあたたまりながらビタミンCを摂れる心強い野菜です。
他には食物繊維もたっぷりなので、血糖値の上昇抑制やコレステロール低減作用が期待できるほか、便のかさを増やし、腸の蠕動運動を促し、便秘予防効果が期待できます。
れんこんをとるならこのGREEN SPOON
スムージー
GYM(れんこんチップ)
スープ
Under Power
かぼちゃ
夏の野菜に分類されることが多いかぼちゃですが、種類にもよりますが主な収穫時期が、5〜9月の春から夏にかけて、食べごろの時期が9〜12月です。
「冬至にかぼちゃを食べると長生きする」ということわざもありますよね。
そんなかぼちゃに多く含まれているビタミンEには抗酸化作用があり、細胞膜や血管内の脂質の酸化を抑制し、老化を防ぎます。
血液循環を良くし、代謝促進に効果があることから、冷え性や肩こりの改善に効果が期待できます。
また、小松菜と同じく体内に吸収されるとビタミンAに変わるβ-カロテンも多く含んでいるので、健康な粘膜や皮膚を保つのにも欠かせません。
かぼちゃを摂るならこのGREEN SPOON
スムージー
After Crazy
Mike Neco
スープ
Stay Gold
西洋梨
あまり普段の生活でなじみのない西洋梨も、旬ならおうちでトライできそうかも。実は収穫して追熟した12月ごろが食べごろの季節なんです。
日本で栽培されている「ラ・フランス」が西洋梨として有名ですが、欧米では数多くの品種が栽培されています。
そのまま食べて、和梨とはまた違った歯ざわりを楽しむのはもちろん、お砂糖で煮るだけのコンポートや、タルトなどのお菓子、生ハムやモッツアレラチーズと合わせた大人のおつまみとしても楽しめるフルーツです。
そんな西洋梨はカリウムを豊富に含んでいます。
カリウムは体内の浸透圧バランスを調節してくれるほか、筋肉の収縮や弛緩の働きを正常に保つのに作用。ナトリウムを排出し、ナトリウムの摂り過ぎによるむくみや高血圧の予防に効果が期待できる、美容と健康に嬉しい栄養素です。
また、食物繊維も多く含んでいるので、便秘予防効果が期待できます。
旬の食材でココロも満たして
出回る量が増えてお手頃価格になるだけではなく、おいしく栄養価も高い旬の食材。ただ野菜やフルーツを摂るだけでなく、「この季節のいちばんおいしいもの食べている」という実感はきっと、あなたのココロも満たしてくれると思います。
GREEN SPOONって?
旬の野菜やフルーツの情報、みなさんの口コミなどをお届けしています。スープやスムージーの感想はハッシュタグ「#GREENSPOON」で教えてください!
公式Twitterはじめました
旬の野菜やフルーツの情報、みなさんの口コミなどをお届けしています。スープやスムージーの感想はハッシュタグ「#GREENSPOON」で教えてください!