マガジンのカバー画像

同人誌を出そう

136
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

少しも気持ちも変わってきた

少しも気持ちも変わってきた

相変わらず絵を描くペースは遅い。
他人の絵に触発されて「早く描きたい。次の絵描きたい」とかなっても仕事中だったりするケースは多いし、この前の週末なんかは某ワクチン接種の影響か頭がフラついたまま週末が終わったりとか、そんな感じの日が続く。

どうにかなし崩し的に残業させられるような状況は避けようと思ってもなかなかうまくはいかず、それでも平日に家に帰ってから次の日の朝に家を出るまでの時間を少しでも作っ

もっとみる
少しずつ楽しいと思えるようにはなってきた感

少しずつ楽しいと思えるようにはなってきた感

別の日のネタで食事のことを取り上げたりしてますが、できるだけ手がかからず用意できるとか片付けもそこまで面倒でないとか、とにかく絵を描くための時間をひねり出してデスクに向かってペンを取ることを意識しているのがここ最近。

ついでに仕事の方も、必死に残業しても実はそこまで給料に反映されていない疑惑を感じたとかいろいろあるけど残業を少なくして帰れるように、意識的に仕事の量を落としたり他人任せにできるもの

もっとみる
過去って負の遺産ばかりではないのかもしれない

過去って負の遺産ばかりではないのかもしれない

相変わらず時間は足りないものの、泣き言を言ってても仕方ないのでできる範囲で時間確保や手を動かして描くために必要な作業を意識してやるようにしてみているのがここ1週間。

やはり資料探しがどうしても時間がかかるもので、ポーズから髪の毛の束まで「こういう絵柄で描きたい」「単純にこれ描いてみたい」から始まっているけども、いざ描き始めると「あれここ怪しいな…」というのがどんどん積み重なってくる。
それが重な

もっとみる
やると言ったことは少しでも実現させたい

やると言ったことは少しでも実現させたい

四半期の区切りという訳ではないけど、10月に入っていろいろ自分の中でも思うところがあって。

尻に火がついた、という表現が合ってるかどうかわからないけども、いずれにしろ自分の中で「このままではいけない」という思いが強くなったのは間違いない。
「時間がない」というのも間違いではないものの、全ての平日が必ずしもそういう訳ではなく、3分5分絵のために手を動かせた…なんてレベルでは到底満足できないのも事実

もっとみる
急いでも仕方ないとわかっていても

急いでも仕方ないとわかっていても

どうしても平日に時間がなかったのでしれっと遅れて更新していますが、こういうときに限ってPCのセキュリティ問題の解決に3時間とかかけたりするからなかなか絵の方が進まないのは何とかしないと…。

そんな感じなので平日は5分時間を取るのがやっとの日が続いて週末勝負…という日が続いているけども、もちろん残業減らして給料増えた方がいいに決まってるのでその実現に向けた事もやっているけど、残念ながら実現したとし

もっとみる