付き合っていないのに私にだけ優しい男性心理とは?
好意がある
誰にでも優しいわけではなく、あなたにだけ優しい男性はきっとあなたに好意があります。男性は好意のない女性や、遊び相手に対しては適当な返事をしますが、好意のある女性に対しては、言動や行動が慎重になるものです。優しくしてくれる男性にあなたも好意があるのであれば、それはチャンスでしょう。
あなたにだけ優しい男性であっても、下心だけで優しくしてくれている場合もあります。
そういう男性は付き合いたいと思っているのではなく、あなたと身体の関係を持ちたいと思っているのです。本命か下心かの見極めが肝心です。
本命?それともただの優しさ?見分けるポイント
デートに誘われるかどうか
ポイントは?
誰にでも優しい男性は、女性からのデートの誘いは基本的に断りません。
これは嫌いというわけじゃないけれど、大好き!というわけでもないというスタンスです。
しかし、
本命女子となれば話は別です。
自分からデートに誘わなければ誰かに取られてしまうという不安や、2人きりで話したいという特別な気持ちを持っています。
物腰が柔らかく誰にでも優しいけれど、デートに誘われたのは私だけ!という場合は本命女子の可能性が高いでしょう。
フォローしてくれるかどうか
女性を気遣う男性
例えば職場が同じ男性の場合、あなたがミスをした時にフォローをしてくれるかどうかもポイントになります。 しかしフォローしなければいけない立場である場合や、フォローしたことで利害関係が発生するシチュエーションは除きます。
自分には何の得もないのに残業に付き合ってくれるのは間違いなく本命女子に対する優しさです。また罪をかぶったりしてくれるのも、本命女子にカッコいい所を見せたいという男性心理でしょう。
心から褒めているかどうか
男性は女性に
「褒められると喜ぶ」
という心理があることを知っているので、社交辞令的な誉め言葉は誰に対しても言います。
しかし褒め言葉にも本音と建て前があり、その違いは本命かどうかに大きく関係します。
メールやLINEに反応するかどうか
本命女子から連絡があれば嬉しいに決まっているので、どんなに忙しい男性でも必ず返信します。
しかし男性にとってメールやLINEは必要なことを連絡するツールに過ぎないので、女性のように暇だからとすぐにスマホに手が伸びるわけではありません。
反応するといっても仕事中はなかなか難しい場合もあるので、その日のうちに返信が来れば安心と言えます。
好きでもない女性からの連絡には、正直言って興味がありません。暇なときは返信しますが、時間がない時は既読スルーで終了するなどムラがあります。
ベッドに寝る男女
好きな人が優しいからと喜んでいても、その優しさはただ単に身体が目的だからかもしれません。
もしそうなら、本命女子とは言えないでしょう。 男性は本当に好きな女性に対して「好きだからこそ大切にしたい」という気持ちを持っているので、なかなか手を出さない傾向が強いです。
もちろん好きなので「触れたい」という気持ちはありますが、それは手を繋いだり軽いスキンシップなど、2人でゆっくりと距離を縮めていくことで十分に満たされます。
逆にうわべだけの優しさの場合はプロセスなどお構いなく、いち早く2人っきりになろうと必死になるでしょう。
特別な女性にかける優しい言葉は?
いつでも頼って
男性に頼る
男性は、好きな女性には頼られたいと思っています。あなたが好きな男性には、小さなことでも頼ってあげましょう。
そうすることで、男性に自信や自尊心を与えることができます。
大丈夫?などの質問
女性を気遣う男性
頻繁に大丈夫?と女性を気遣ったり、
心配してくれる男性はあなたに好意があります。
それら以外にも、色々質問してくれる男性はあなたに興味があり会話を膨らませようとしている証拠です。あなたにも好意があるのであれば、質問責めだとは思わずに会話を弾ませましょう。