![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55084845/rectangle_large_type_2_8a52507da052177759a70d824575e046.jpeg?width=1200)
自然を満喫エネルギーチャージ!|宮城県作並 渓流釣り
みなさんこんにちは(^O^)
気温も上昇し山の緑が輝くこの季節、森林浴をしながらのんびり過ごすのも良し、元気に自然と遊ぶのも良しの、作並渓流つり場へ Go!with XV !
宮城と山形を結ぶ、国道48号線沿を走り続けること仙台市内から約1時間程、見えてきたのは作並渓流つり場の看板!
野生のお猿さんがお出迎えしているではありませんかヾ(๑╹◡╹)ノ"
群れで木の実を食べている様子で・・・親子猿もいましたよ! 自然の領域に近づくのは危険なので、ここは車の中から撮影を・・・。
入り口から進んでいくと・・・なかなかの勾配がある坂道を下り見えてきたのは新緑のトンネル!
森の妖精が出てきそうな雰囲気です。
新緑の中を駆けぬけるクリスタルホワイト・パールのSUBARU XV は、
ひときわ輝いています!
そして・・・こちらお世話になります作並渓流釣り場さん。
今回は、渓流釣りでお邪魔させていただきましたが、一緒にバーベキュープランも楽しみたいと思います!
バーベキュープランは、お肉とお野菜の他、炭などの準備から火をおこし等セットになっており、手ぶらでOK!アウトドア初心者の方や女性だけのグループ等にも安心です。
では・・・さっそく渓流へ・・・
なんという絶景でしょう! 爽やかな風が吹き、木々たちの揺れる音と共に聴こえる川の音・・・癒されます(≧∀≦)
レンタルした釣竿に、餌となるイクラを付けて・・ニジマス釣り開始です!
(準備していただいた餌の付け方や投げ方等はご指導していただけます)
川の向こう側にもお猿さんが!! こちらでも木の実を食べている様です!
釣れました〜!!!(≧∀≦)!!!
※スタッフの方が、お魚達を放流してくださるので、お子様も簡単に釣れますよ!
本日の昼食分、6匹を釣り上げ! 大満足(╹◡╹)
この後は、自分達でさばかなければなりません・・・。
道具もお借りし・・・いざ!
あれ?ニジマスの中に、イワナが混ざっているではないですか!
皆さん見つけられますか?
不器用ながらも、なんとか・・・。形になっていますかね(≧∀≦)
この後は・・・お肉達と一緒に、焼くのみ!(上手に焼けるといいなぁ〜)
魚が焼けるまで、時間が少々かかるので!お先にお肉から・・・いただきま〜す(*´∇`*)
こちらで準備していただいているお肉は国産でとても柔らかく、噛むと旨味もジュワ〜。
とてもジューシーで、最高!!!
白飯が食べたくなる〜 しかし今回は我慢我慢!
※つり場さんへ予約をする際に白飯(別途料金)予約が可能です。もちろん持ち込みもOK!
どうでしょう・・・この焼け具合! 香ばしいかおりがたまりません(≧∀≦)
程良く甘みもありサッパリとした味、最高!塩はお好みで・・・。
とても美味しくいただきました。
今回は手ぶらでお邪魔し、魚の釣り方から焼き方までレクチャーしていただいた上に、炭の後片付けまでスタッフの方がおこなって下さる至れり尽くせりのプラン。
渓流つり場のスタッフさんありがとうございました。
森林の中を駆ける抜ける Go!with XV の旅!
新緑の香りと川のせせらぎでエネルギーを沢山チャージさせていただきました!
全力で釣りを愉しむのも良し、木陰でのんびり過ごすのも良し。
これから暑くなるこの季節に最高の時間を過ごすことの出来る作並へ・・・
皆様もぜひ訪れてみてはいかがでしょうか♪
作並渓流釣り場アクセス
𓆡住所:仙台市青葉区作並字深沢山1
𓆡電話番号:022-395-2828
𓆡営業時間:8:00~17:00
𓆡ホームページ:https://sakunamikeiryuturiba.wixsite.com/sakunami