NSCA-CPT合格への道#1
NSCA-CPT(パーソナルトレーナー資格)に合格するまで、学んだ知識や技術をアウトプットするだけの自己満ノートです。笑
教材
■NSCA公式の教科書
■メルカリで購入の非公式の問題集(表紙が腹筋をしているイラストのもの、ネットで評価が高かったため購入)
本日の学び
■どこから勉強するか?
→一番初めに取り組んで頂きたいのが「レジスタンストレーニング!!」です。難しい運動生理学やバイメカなどの勉強をする前に、まずは最重要でNSCAの基本となるレジスタンスTrから手を付けましょう。
■トレーニング未経験者は、お近くのスポーツジムや体育施設などで実際にトレーニングを経験することをお勧めします。フォームやグリップ、スタンス、姿勢等はトレーニング経験をした方が格段に覚えは良いです。
■間違っても教科書を1から読んで、理解しようとはしないこと。NSCAの教科書は一部の人を除いては難しすぎるため、途中で妥協するのがオチです。
■本試験の合格ラインは正解率70%で109点。ただ試験本番では試験の緊張や、ときに見たことのない問題が出るなどの焦りなどから、普段間違えないミスをすることがあります。そのため、本書では余裕を持って正解率80%で確実な合格ラインとしています。
■得点源となるエクササイズテクニックやプログラムの項目の合計点で80%に達していなければ、正直かなり合格は厳しいです。各エクササイズの正しいフォームやプログラム作成などはNSCAの基礎ともいえ、最も得点が取りやすい分野です。できれば90%を押さえたいところです。
■最近出題の多い「特定クライアント」に関する項目は、やや難しい分野ですが近年出題数が増えてきています。こちらも80%を目指したいものです。
所感
日々いくつかのトレーニング本を見ながら筋トレを行っているぼくにとっては知った知識ばかりでだろうな〜。
…と安気に思いながら、要点まとめシートなるものをパラパラとめくってみたら、
ぜんぜんわからん!笑
正直合格率もそんなに高くないし余裕だと思っていたんだけど。
‥‥
これは先が思いやられるな。