![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106119578/ea610540960a34ce0d7d567f60a508aa.jpeg?width=800)
- 運営しているクリエイター
記事一覧
青唐の漬物の日向ぼっこ・・より発酵を、そしてマイルドな辛みを求めて
実は、Noteを書く自信喪失というか、鬱というか・・
しばらく、コメントはいれても書きませんでした。
寒さも厳しくなってきたんで、肉なしきりたんぽ鍋を作り始めた。
手作りの青唐の漬物の古漬けが残り少なく、身はないけど、マスタードシードのみ浮いた残り少ない汁でも、青唐エキスが染み入り、小さじに少し入れるだけで、絶妙な風味を・・。あれは、常温発酵させたすぐれものだった。
冷蔵庫に眠っているのは
春の陽気は、降るふく曇、温度差で、体調を崩しやすいので、カレークスクス、鰯の付け合わせ。
春は、季節の変わり目で、天気もコロコロかわり、朝晩、昼の気温差も激しく、体調を崩しやすい。
ケイチェルおじさんにならった、クスクス、レトルトカレーを、体が悲鳴をあげているときに、作るってか、レトルトカレーなので・・温めて。
クスクスにも、慣れてきて、マジックソルトを使い、香ばしさをだそうと。
あとは、お湯の分量も少し大目ぐらいにて、ケイチェルおじさんのレシピで、なんとか蒸らしてます。
付け
とどのところ、姉ちゃんのメールは、自分史の始まりかも・・
あまり、返事は、こないけど、読んでもないかもしれませんが、・・・
奈美さんの「もうあかんわ日記」をチラ読みして。
あっしは、毎朝、5時に、反省文みたいなものを、姉ちゃんにひたすら書いてメールしておる。
決まった時間に、毎日同じことをするだけでも、なんや、ネガティブケイパビリティというやつらしいやわ・・これが、不透明な先の見えない時代に生きて行く、強さみたいなもんやとか、ラジオで、聴いたわ。
昨日、やり始めた。動画をみるのもいやだし、だけど、音だけ・・
音楽動画、最近見るのもいやになってきた。で、気分転換に、動画だけ流しておいて、画面をピアノアプリに変える。
音にあわせて、自分の絶対音感って、どんなんかなあ?と、試しにやってみる、黒のキーが多いわ・・
で、適当にまさぐるように、キーをオシオシ、全くあわない。
今度は、和音で、あわせる。それもあわない。
あわせようとしないところに、新しい発見があるかもしれない。
最近の音楽動画の楽しみ方だ
竹皮ようかん、帰省して、帰るときに駅の売店で必ず、買うもの・・
おはようございます。
ご当地グルメのハッシュタグをみつけて、喜びいさんで、書くばか者ですが・・
今のご時世、帰りたくて帰れない、会えない、(正直10年以上帰省してないのだが・・)で、故郷に思いをはせるのは、食い物になるわけである。
竹皮羊羹です。羊羹ときくと、ねっとりして、四角いもの、1棹を想像しがちなんだけど・・。この羊羹は、粒あんで、製法はよく知らないんですが、竹の皮につつまれ、甘さもほ
FIFA2002での決勝戦、ドイツ、オリバー・カーンとブラジル、ロナウドとの対決////不眠との闘い
#サッカーの忘れられないシーン
自分が病院から退院したばかりで、自宅療養中の出来事・・
眠剤に頼り切りで、昼間に眠剤を飲んでしまい、さて、夜はどうなるんか・・不眠との闘いでもあった・・
FIFA2002の決勝戦が気になる。しかし、居間のテレビは、オヤジがプロ野球中継で、占領している・・
寝間にはいり、布団かぶって眠るしかない・・でも薬が無いと眠れない・・
それでも、サッカーの決勝戦は、気
エンディングノートは、ややこやしいけど、ありがとうファイルならば・・
クリアファイルの空っぽが、あったんで、まず一枚目に、遺品整理業のパンフを一枚差し込んだ。
これから、パンフを差し込んで、行くだけで済む。
気分が変わったら、パンフを変えたりして。
その他、重要項目は、極秘ノートにまとめておく・・。(エンディングノート)
そして、終焉活動が始まった・・