
あるがままに生きること
インドのラージャヨガの学びでは
「純粋性」が何よりも大切にされます。
「純粋性」が大きな柱になっているのです。
そこで純粋性って何だろう?と考えてみました。
「アナと雪の女王」というディズニー映画で
「let it go ~ありのままで~」という歌があったのを覚えています。
純粋性というのは、ありのままという状態と近いかもしれません。
だらしなくしていてもOKという怠惰に近い「ありのまま」ではなく
本来の自分自身の美しい質を信じている「ありのまま」ではないでしょうか?
赤ちゃんのときは、誰しもその純粋な瞳とあどけない雰囲気で周りの人を魅了します。
そんな赤ちゃんのような、無垢なままで素晴らしい存在であることを
信じることだと思うのです。
インドの経典には純粋性のシンボルは「光の王冠」だと書いてありました。
目には見えませんが、光の王冠がいつも頭上にあるとイメージしながら
日々を送ると
純粋性が磨かれるかもしれません。
純粋性は、幸福、平和、繁栄の母で、
純粋性があれば、幸福も、富も、健康もすべてが芋づる式に手に入るとも言われています。
考え、言葉、行動に純粋性を込めながら、
純粋性の力で、どんどん良いものを引き寄せられますように★
(^o^)この記事がいいなと思われた方は、フォローとスキボタンをお願いします♡