見出し画像

今週の注目の米国株(&ETF) 細心の注意を払いながら、米株上昇トレンドに乗れ!   厳選7銘柄      12/9→12/13

※これまでのバックナンバーはこちら↓

 先週は韓国の尹大統領が突然の非常厳戒を発令
リスク回避の反応でドル円は一時148円台に下落も今は150円前後で推移している。
米国の長期国債金利は徐々に下げ基調で落ち着いている。

 米株は、先週も好調、ダウは調整局面だが、
雇用統計無事通過後、大型ハイテク株が牽引、ナスダックは連日最高値を更新中
ビットコインも一時10万ドルを抜けたが、利確売りで短時間で全戻しという荒い動き、危うく往復ビンタをもらうところ。
一方イーサリアムは節目の高値を抜けて、今週からのさらなる上昇に期待

 感謝祭明け後、特に大型目柄の上昇目立つが、これまで上昇基調だった、金融セクターが冴えない動き。
 好決算で10%以上の急騰銘柄も多いが、地合いのよさだけで上がっている銘柄は要注意

 乱高下する銘柄、下落トレンドした銘柄などの整理を進める一方で
年末に向けて未だ上昇余地のある銘柄に集中したい。
そろそろ買われ過ぎゾーンに来ている銘柄もあるので、日々、その’銘柄の値動きの特徴を見極めて柔軟に対処すべき。

 とういうことで、細心の注意を払いながら、今来ている上昇トレンドに乗っていきたい。
以下
先週の注目米国株•ETF結果(7銘柄)
今週注目の米国株•ETF(7銘柄)

ここから先は

1,482字
毎週紹介した株が週間で何パーセント上下したか結果も記載していますので、数値で把握できます。 週間ごとのファンダメンタルな動きが把握できて 今後の米国株・ETF購入の際に大変参考になります。

新NISAも始まり、投資熱も高まる中、米国、新興国の個別株やETFに関心が集まってます。 週間相場分析レポートと翌週の今注目米国株&ETF…

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?