![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159520917/rectangle_large_type_2_02a84dabfc43f2cdb223c39885fcdfa2.jpeg?width=1200)
今週の注目の米国株(&ETF)大型テック株の決算続き大注目! 10/28→11/1
※これまでのバックナンバーはこちら↓
ワールドシリーズ第1戦は、劇的な幕切れとなったが、相場の方もアップダウンの激しい展開。
先週も、ドル高が進行。週末には、ドル円は152円に乗せる。
日米とも選挙前の不安定な相場が続く中、日本株は低調。
米国では、先週の決算発表でテスラ株が、好決算で一日で20%以上上昇
一方、マクドナルドは、食中毒が報道され、今も下落中。
また、決算の結果で、大きく明暗が分かれた。
水曜日、10年債利回り 4.2%台で一段と上昇‼ ハイテク株中心に全面安
テスラ株の大幅上昇もあって、ナスダックは、一旦戻すものの、先週は、週間ではダウ、S&P500はマイナスで終える。
今週は、日銀会合、大統領選挙前にPCE価格指数、ISM製造業景気指数、米雇用統計などの重要イベントの他
大型テック株の決算が多い。
アップル、グーグル他マグニフィセント・セブン5社の決算がある
それを踏まえて、
大型テック株を中心に、注目の米国株・ETFを次で紹介しています。
(※マグニフィセント・セブン株、ETFも紹介)
先週の注目米国株•ETF結果
今週注目の米国株•ETF
ここから先は
1,506字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32849857/profile_c95e07e476d2c7a5b929f84f061cf1b7.jpeg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
毎週紹介した株が週間で何パーセント上下したか結果も記載していますので、数値で把握できます。
週間ごとのファンダメンタルな動きが把握できて
今後の米国株・ETF購入の際に大変参考になります。
新NISAも始まり、投資熱も高まる中、米国、新興国の個別株やETFに関心が集まってます。 週間相場分析レポートと翌週の今注目米国株&ETF…
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?