#毎週ショートショートnote
逃げる夢見た歴オタ教え子監視24時間密着。
「ここのところ、わかりましたか?」
振り返ると教室はガラガラということもある。黒板の隅のミラーにはノートをとる姿勢のまま夢の国にいる生徒が見える。彼が悪友と示し合わせて窓からのエスケープを目論んでいることは別の生徒からの垂れ込みでわかっていた。訓告しなければ。24時間。1440分の戦国時代ドラマ解説はそれでも45分ずつ区切れば32回だ。語りたい! 第二志望だけどせっかく教員免許を取得して採用試験に
【ショートショート】鳥獣戯画ノリ
「うーん、なんか違うなぁ」
クライアントである田中(カエル顔)が何度目かのリテイクを出してきた。
「もっとこう和風だけどコミカルさが欲しいよね」
「それならもう鳥獣戯画ノリはどうですか」
スマホ画面を見せると田中は我が意を得たりといった表情で頷いた。
「これだよこれ! やっと分かってくれたね」
いやあんた最初はハイソでエレガントな表現にしてくれ言うとったやん。心の中で思った言葉を必死で飲みこむ。
【SS】鳥獣戯画ノリ|#毎週ショートショートnote
いつの時代でも懐古主義というか、レトロなものに興味をひかれ、時にそれが流行ることがある。
今は鳥獣戯画が人気らしい。中でも蛙と兎の相撲の図が一番とのこと。投げ飛ばしてしてやったり顔の蛙と、転がされててへぺろ顔な兎がなんともカワイイ!と注目されているとか。
そんな人気に便乗し、文具界でも鳥獣戯画シリーズが現れた。ノートやシール等、飛ぶように売れた。
「次は何に絵を載せよう?」
「ハサミは?」
鳥獣戯画ノリ【ショートショーnote】
地元のファミリーレストランは今日も、わいわい、がやがや。
太郎の後方の席でビジネスマンと女性が話だした。
「このプランに変更すると、三万円もの節約になるんです」
「どんなプランなの」
ここが勝負と見たのか、ビジネスマン、一気に畳み掛けている。
「通常30ギガまで定額なんですが、このプランだと、なんと、鳥獣ギガまで使用できるんです」
ん、鳥獣戯画ならこの前、太郎と見に行ったが、鳥獣ギガま
【毎週ショートショートnote】カエルとウサギを。
#鳥獣戯画ノリ お題に挑戦します(む、難しい…💦)
「これが欲しかったの」
目の前の彼女はやや興奮気味だ。
「俺にはそれ、普通のトートに見えるんだけどな」
「分かってないわね。シンプルなキャンバス地に墨一色で鳥獣戯画。味があるじゃない」
「うーん。侘び寂びってやつか?」
いつもの電車、5駅も乗り越してようやく着いた小さな雑貨店。店内に入って一直線にお目当てのものへと突進する彼女。
「あの