![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80439824/rectangle_large_type_2_7440131808c6a877d5ce6a4c50b2d741.png?width=1200)
自然の波長に合わせた理想的な「一日のルーティン」
継続してやっている
「5分間ワーク」の記録、
今回は「一日のルーティン」です(^_-)-☆
アラフィフにとって
残された人生のすべての時間が
自分にとって有意義なものにしたい✨✨✨
特に習慣化された日々のルーティンを
理想的なものに近づけていきたい✨✨✨
次に記録したものは私の近未来の
理想の一日のルーティン✨✨✨
重要ポイントは
「自然の波長に合わせて生かされていることに感謝✨✨✨」
理想の一日のルーティン
* 夜明けで起床・洗顔(20分)
* 日の出で散歩・参拝(60分)
* STUDY OF ENGLISH
* 野菜中心の朝食
* 掃除(トイレ・玄関・バスルーム)・洗濯・片付け
* 午前中(昼まで)ビジネス
* 昼食
* 今日のAMタイムの振り返り
* 直感ワクワクタイム
(スポーツ・買い物・調べ事・今後の計画時間など)
* 日の入りまえに散歩
* リラックスタイム(バスタイム・美味しい食事など)
* 就寝(就寝時間6~8時間になるように)
現状のルーティンは
* 4時40分起床~7時出発まで
身支度・散歩・英語勉強・掃除・朝食・お弁当作り
* 18時帰宅~22時半まで
散歩・買い物・ジム・バスタイム・ブログ・就寝
これでもこの春から
2人の子どもたちが大学進学で
自宅を離れたのですが
定時刻フルタイムワーカーアラフィフの私の現状は
結構タイトです。
大学3年、1年の我が子たちの未来への
経済的支援は最優先ですが
自分の理想の未来にむけて
一日のルーティンは
自然の波長に合わせることに
ワクワク楽しく具体的に行動し
習慣化させていきます(^_-)-☆