マガジンのカバー画像

音楽と私

22
音楽と歩む人生を記しています。読んでいただけましたら幸いです。
運営しているクリエイター

#演奏

音楽と私 #1

音楽と私 #1

40代になって、人生も後半に突入。
やりたいことをやっておきたいって思うようになってきた。

私のやりたいこと
いつかまた楽器を演奏して、人と一緒に曲を奏でること。

その道のりをここに記していこうと思います。

音楽と私 #2 (小学校金管バンド)

音楽と私 #2 (小学校金管バンド)

小学生のとき、高学年になると金管バンドに全員参加だった。
私に割り振られた楽器はトロンボーン。
背が高くて腕が長かったから。

それが私とトロンボーンとの出会いでした。

その後、中学、高校の部活で金管楽器を演奏していくのだけれど、小学生のときに出会えて良かったと思う。
ありがとう、先生。

音楽と私 #4 (高校オーケストラ部)

音楽と私 #4 (高校オーケストラ部)

入学した高校には、オーケストラ部がありました。
生徒が指揮者もやってて、のだめカンタービレのSオケみたいで。

私はトロンボーンを希望したけど、また定員オーバーで1年生のときだけホルンを吹いていました。

大会出場はなかったけど、チケット売って定期演奏会して、弦楽器と一緒に交響曲を演奏する。
なかなか高校時代に経験できない、素敵な時間を過ごすことができました。

音楽と私 #12 (アコギタボ)

音楽と私 #12 (アコギタボ)

会社のバンドサークルの練習に、初めて買ったアコースティックギターを持って行きました。

これまで、手ぶらで練習スタジオに行っていたので、楽器を持って行くってミュージシャンっぽいと思いつつ、実際はまだ全然弾けません。

そしてこの度、バンドで練習する曲のボーカルをすることになりました。
この曲はギターのジャーンという音から始まります。
ギターやってる人に教わって、アコギでジャーンと鳴らしてみました。

もっとみる
音楽と私 #15 (ベース練習とバンドでの初めての曲演奏)

音楽と私 #15 (ベース練習とバンドでの初めての曲演奏)

未経験ながら会社のバンドサークルに入り、みんなと曲を演奏したくて、エレキベースを購入しました。

まずはYouTubeの練習動画を見ながら基礎練習の日々。ちなみに指弾きで練習中。

実はギターではなくベースを選んだ理由として、指弾きができる点もありました。

アコギはピックで弾いているのですが、まだ思うように弾けず、直接、指で弾きたい衝動が•••。

なので、4弦ジャズベースをピックを使わずに指弾

もっとみる