マガジンのカバー画像

なぜ統失 第8部「寛解後&非言語 催眠編」

34
統合失調症、寛解後の生活。 日本催眠術協会の方々、苫米地博士との出会いと、 非言語催眠の事をメインに語って行きたいと思います。
運営しているクリエイター

#デイケア

なぜ統失 第8部「寛解後&非言語 催眠編」(45)✨統合失調症の絵。

前回のお話⬇️ 非言語関連の話はまだ続きますが、 いったん精神科関連の話に戻りたいと思い…

なぜ統失 第8部「寛解後&非言語 催眠編」(29)統合失調症患者 「診断書」の写しを手に…

前回のお話🔽 前回に続いて診断書の写し、 今回は後半部分の考察を行いたいと思います。 【…

なぜ統失 第8部「寛解後&非言語 催眠編」(27)障害者収容施設も監獄💀

前回のお話⬇️ 『施設は監獄』以前、大阪府 あいりん地区を徘徊していた時に、 見かけた看…

なぜ統失 第8部「寛解後&非言語 催眠編」⑽統合失調症患者は信用されない。

前回のお話⬇️ 皆さんの中に、『精神科への通院歴が有る』と言うだけで、 偏見の目で見られ…

なぜ統失 第8部「寛解後&非言語 催眠編」⑧統合失調症患者の日常生活。

前回のお話⬇️ 今回は、僕の平日の平均的な日常生活を紹介したいと思います。 僕が朝、目を…

なぜ統失 第8部「寛解後&非言語 催眠編」⑥解放病棟も外に出れないの?✨統合失調症…

前回のお話⬇️ 大抵の精神科には、 閉鎖病棟と解放病棟の、 2種類の病棟があると思います …