![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136332670/rectangle_large_type_2_df03a6ddbdf712579db7e3356cab1f5f.png?width=1200)
1000円で知れる自分【新年度初めに読んだ本】
新年度が始まって、早いもので一週間が経とうとしていますね。就職、転職、異動などで心と脳がリラックスを求める時期かもしれませんね。そんな時に、おすすめのコミックエッセイを紹介します。このエッセイは読書メーターのフォロワーさんからおすすめしてもらった1冊です。おすすめと同時に、電子版を購入し読みました。サクサクっと読めるので週末の読書におすすめです。
私は、もとからおづまりこさんのイラストのタッチが好きで何冊か読ませていただいてきました。理由は、彼女のイラストは色使いが華やか過ぎず、おとなしすぎず、優しい雰囲気を味わうことができるからです。本当は、紙の本で味わいたいのですが電子版でぐっと我慢です。読書メーターに投稿した感想を紹介します。
朝からほっこりと清々しい気分で読了。シリーズ1も読んでいたのに、真似して実践していなかったなあと反省。今週末に1000円ごほうびをやってみようかなと、再び思い始めています。物価高なので1000円でできることは限られますが、その1000円の価値や中身を吟味することで、味わいが深まりそうです。イラストのタッチもふんわりしていて目にも優しい一冊です。
1000円で知れる自分
この記事のタイトルにもしましたが、アマゾンの方にも同様にこのタイトルでレビューを書かせていただきました。良かったらご覧ください。
この本は、1000円で自分のことが知れるきっかけを、丁寧に教えてくれます。
1000円で私が買いたいもの
私が1000円(前後)で買いたいものを5つリストアップしておきます。
このエッセイを単行本(紙)で買う。
チョコレートの詰め合わせ
行きつけのカレーライス屋さんのホワイトカレー
文庫本2冊(小川糸さんのぷかぷか天国と昨日のパスタ)
毛糸2つ(編み物が好きなので500円前後のいいものを2つ)
あなたの1000円ごほうびは??
あなたが、1000円ごほうびで買いたいものは何ですか?ぜひコメント欄でお知らせ下さいね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
![家出猫](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125832003/profile_6947ee26a74a32e44be093ad4f0b17ee.png?width=600&crop=1:1,smart)