梅雨時はジメジメしてしんどい
日本は高温多湿な地域が多く、盆地は夏は灼熱となり外国人でも「京都や奈良は暑い」と感じるのだそうです。
体感的に「名古屋」「京都」「大阪」が日本の中でも暑苦しく、不快な暑さを感じられる場所とされています。
しかしながら、湿度だけみると実は京都などより湿度が高い地域があります。意外にも「北海道」なのです。
実は、本州よりも北海道の方が比較的湿度が高いのです。東京の8月の湿度は約70%なのに、北海道では80%を超える都市がいくつもあります。
それだけ湿度が高いのに過ごしやすいのは気温が低めだからです。