見出し画像

今日は「ぬか炒り」


ぬか漬けのぬか床の量が少なくなったので

南部市場で手に入れたぬかを炒りました。


いつもはぬか漬け用の炒りぬかを買って漬けてきたんですね。

でも今日は精米で残ったぬかを何十年ぶりに炒ってみて

久々の感動です。なんていい香り!

甘くて優しくいいにおいが部屋中に、、、

こんなことをするのは高校生ぶりです。

私が高校生の頃、ぬかは食べられると実家の家族がいい、当時ぬかクッキーまで焼いていたことを思い出しました。

実食するにはさすがに抵抗がありましたが、

意外に美味しかったです。

今日はそんなことから、炒りぬかを

ほんのちょっと味み

いい香りと甘味ですね。

炒りぬか


最初は炒り前の状態は
こんなふうに白っぽいです↓

精米あとのぬか


今日は熱湯に塩を入れ溶かし

冷ましたものを炒りぬかに

混ぜました。


こういうのが、なんだか楽しいし

喜びなんですよね〜

モチベなしで毎日できることがあるのは

本当にスキなんだなぁと

感じるひと時でした


今朝はこちらのかぶちゃんとにんじんさん

かぶは今すごくおいしい


#炒りぬか
#かぶ
#にんじん
#ぬか漬け
#漬け物
#感謝
#塩
#水
#和食
#発酵食品

いいなと思ったら応援しよう!

高野 ゆみ子
私の書いていることが、もしあなたの役に立っていたらサポートをお願いします。