見出し画像

【2021読書】No.287『医師や薬に頼らない!すべての不調は自分で治せる 』

本日もお読みいただきありがとうございます。
昨年は、500冊の本を読みました、五木田穣(ごきたゆたか)です。

2021年287冊目の読書は、
『医師や薬に頼らない!すべての不調は自分で治せる 』
でした。

※なお、この投稿は、本の内容を要約する趣旨のものではございません。

あくまで個人的な感想をベースとしており、その心は、
本は自分で読んでこそ、自分の血となり肉となると考えるからです。

そこは、「知識」と「知恵」の違いであり、
「知識」を「見識」に高めるためには、
あくまで自分の知識と経験を高める必要があると考える
からです。

この記事が、何かのきっかけになれば幸いです。

読もうと思った理由

前からちょっと気になっていた本で、「免疫力」をキーワードに、
こちらの本と合わせて読みました。

読んだ感想

一言で言うと、「#栄養療法」の本です。

ベースとなるのは、
「#分子栄養学」「#オーソモレキュラー理論」です。

私、13年前に父がガンで亡くなっているのですが、
その時に、分子栄養学をかじっております。

結局、西洋医療に頼ってしまったせいで、治りませんでしたが、、
個人的には、以後のトレーナーとしての活動における栄養アドバイスにとても役に立ちました。

この本の中にも書かれていますが、プロテインやビタミン、ミネラルをサプリで摂ることで、慢性疾患が治った方をたくさん見てきました。

とてもわかりやすく書かれていますし、
本を読みながら、自分で取り組める内容です。

必要に応じて、アドバイスは受ける必要があるとは思いますが、
慢性疾患を抱えてお悩みの方は、
ぜひ読んでみることをお勧めいたします。

こんな方にオススメです!

・免疫力を高めたい方
・医師や薬に頼りたくない方
・慢性疾患を抱えている方f
・ピンときた方



いいなと思ったら応援しよう!

心と体をととのえる『ととのえ職人』五木田穣
最後までお読みいただきありがとうございました! サポートも嬉しいですが、スキやコメントなどのリアクションもいただけると、とても励みになります☆