見出し画像

ラクレット〜フランスのチーズ料理


「タコパ」の次は、「ラクパ」

近々流行ると思ってます。


ラクレットパーティー


略して「ラクパ」


ラクレット(イメージ)

皆さん、このイメージ写真をご覧ください。
これがラクレットです!!!

とろっとろのチーズを、料理に、、、💓


ラクレットとは、フランスのチーズ料理のひとつ。
「ラクレット」というチーズを溶かして、具材にかけて食べます。

ホールチーズの表面を溶かし、ナイフを使って豪快にかける本番のラクレットを見て、

「食べたい!」

と感じてしまうのは、私だけでしょうか。

とろけるチーズ最高


な、なんと!

ラクレット器が販売されていて、

お家で簡単に楽しむことができるのです。


たこ焼きや鍋、バーベキューなど、調理をしつつ、みんなで一つの料理を囲んで味わうというスタイルは、日本のホームパーティーでは定番ですよね。

ラクレットも、ホームパーティーで盛り上がること間違いなしの、自分で自由に作って食べる、体験型料理です。

小さな2段式のホットプレートのような形です。

ラクレット器 4人用

大きな鉄板の下に、チーズを溶かす用の小さなプレートが4枚あります。ヘラは、チーズをかける時や食材を炒める時に使います。

上の段には大きな鉄板があって、肉や野菜などの具材を炒めることができます。

チーズは、写真の小さな鉄板にのせて、下の段へ入れます。

こちらは4人用なので、チーズ用の小さな鉄板が4つ美しく下の段に収まり、各自で自由に焼けるようになっているのが魅力的です。

ラクレットの具材

具材となるのは、生ハムやベーコン、蒸したジャガイモやきのこなどの野菜です。

食材は薄くスライスしている方が、火の通りが早く、テンポよく食べられます。

チーズもすぐに溶けてしまうので、楽しくおしゃべりしていると、ついうっかり焦がしてしまいます。

ジャガイモは別の鍋であらかじめ蒸したものを使いました。

蒸した野菜は何でもチーズに合いますね。


「ホールチーズを買うのは、、、」

ホールチーズを丸々買って、本格的にするのはちょっとハードル高めですよね。

このラクレット器を使えば、わざわざホールチーズを買う必要はありません。

スライスチーズのようにあらかじめカットされている、ラクレット専用のチーズが売られています。

ラクレットスライスチーズ

「いやいや、ラクレットチーズを探すのが大変だし高いよ!」

安心して下さい。

このラクレット以外のチーズでも、とろけるタイプのチーズなら何だっていけます。

溶ければ何でも美味しいんだもん。


ブロックのチーズでも、薄くスライスすれば使えるので、「ラクレット専用のチーズじゃないとダメ!」ということはありません。

山羊や他のチーズでも試してみましたが、どれも美味しかったです。

チーズは下の段

この鉄板に、のせられれば問題なし。


チーズは、どんな食材も美味しくします。

塩氣のあるベーコンやハム、甘いハチミツやジャム、ドライフルーツにも合うんだから、尊敬しかありません。

ホームパーティーにぴったり

チーズはワインやお酒にも合うんだから、みんなで呑みながら、食べながら、盛り上がること間違いなしですね。

さすが「チーズ王国」と呼ばれるフランス。

チーズの楽しみ方を分かっているんですね。


あっ、チーズも発酵食品ですね。

世界同時多発味噌の日は、
ラクレットパーティーもいいですね。

チーズフォンデュもできるみたい。



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集