ブラジルのマルチ器楽奏者、アントニオ・ロウレイロの名盤がレコード化!
※無料で全文読める「投げ銭」スタイルのノートです。
待ちに待ってたレコードが、遂に到着!
ANTONIO LOUREIRO
『SÓ』
ANTONIO LOUREIRO
『SÓ』
LP (THLP-636) / Japan / 2023
side-A
1. Luz da Terra
2. Cabe na Minha Ciranda
3. Lindeza
4. Boi
side-B
1. Pelas Águas
2. Reza
3. Só
↓ アナログ盤の曲順に並べてみました。
ブラジルの作編曲家/マルチ器楽奏者のアントニオ・ロウレイロが、2012年に発表した2ndアルバム『SÓ』が初アナログ化!
ロウレイロ本人の希望により、ディスクユニオン傘下のThink! Recordsが制作した国内盤LPです。
今回発売されたLPは、10曲入りのCDから抜粋された7曲入り。
ロウレイロの意向によって、曲順も大幅に変更されています。
A面は歌モノをメインに。B面はインストゥルメンタル・ミュージックに焦点をあてた選曲とのこと。
といっても、A面にほぼインストの「Lindeza」が入っているし、B面にもヴォーカル入りの「Pelas Águas」やスキャット入りの「Reza」が収録されていますけどね。あくまでも「ヴォーカル/インストゥルメンタルがメイン」ということで。
アナログ用に新規リマスタリングが施されているので、CDや配信で聴いている方も要チェック。
CD、配信の曲順は、こちらです。
今回発売されたLPには、歌詞やクレジットを記載したインサートが付いていますが、ポルトガル語なのでわかりにくいです。
(私が不勉強なだけですけど)
曲ごとに参加ミュージシャンが異なるので、各パートの英語表記を加えて記載しておきます。
(自分自身のメモとして)
A-1. Luz da Terra
Tatiana Parra - vozes (vocals)
Antonio Loureiro - vozes (vocals), violão (guitar), baixo (bass), bateria (drums)
Andrés Beeuwsaert - piano
Coro (choir) :
Antonio Loureiro, Tatiana Parra, Andrés Beeuwsaert, Luana Saggioro, Fabio Barros, Maria Birba, Rafael Martini
A-2. Cabe na Minha Ciranda
Antonio Loureiro - piano, vibrafone (vibraphone), bateria (drums), baixo elétrico (electric bass), voz (vocal)
Siba - voz (vocal)
Thiago França - saxofones (saxophones)
A-3. Lindeza
Antonio Loureiro - piano, bateria (drums), rhodes
Frederico Heliodoro - baixo elétrico (electric bass)
Santiago Segret - bandoneon
A-4. Boi
Antonio Loureiro - piano, vibrafone (vibraphone), bateria (drums), vozes (vocals), baixo elétrico (electric bass)
B-1. Pelas Águas
Antonio Loureiro - piano, voz (vocal), teclados (keyboards), bateria (drums), atabaques, baixo elétrico (electric bass), viola brasileira
B-2. Reza
Alexandre Andrés - flautas (flutes)
Antonio Loureiro - piano, baixo (bass), bateria (drums), vozes (vocals)
Rafael Martini - vozes (vocals)
Daniel Santiago - violão (guitar)
Sergio Krakowski - pandeiro
B-3. Só
Antonio Loureiro - piano, bateria (drums), vibrafone (vibraphone), teclados (keyboards), efitos (effects), samplers
Rafael Martini - acordeom (accordion)
Trigo Santana - contrabaixo (contrabass)
以上、Google 翻訳を駆使して英語表記を加えたクレジットを記載しました。
(結構、時間がかかったよ・・・)
「Pelas Águas」でロウレイロが使用しているアタバキ(atabaques)は、ブラジルのハンドドラム。
「Reza」でセルジオ・クラコウスキが使用しているパンデイロ(pandeiro)は、サンバやボサノヴァなどで用いられるブラジルのフレームドラムですって。勉強になります。
兎にも角にもめちゃくちゃ良い作品です。完全限定生産なので、なくなる前にぜひ。
おそらく今後、高値で取引されることになるだろうから。
※以上で終了。「投げ銭」でサポートしていただけましたら大変助かります。
#AntonioLoureiro #アントニオロウレイロ #MPB #ブラジル音楽 #ブラジル #音楽 #洋楽 #ワールドミュージック #レコード #vinyl #買ってよかったもの
ここから先は
¥ 100
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が参加している募集
サポートしていただけましたら大変助かります。 いただいたサポートは、両膝の前十字靭帯再建手術と変形腰椎症の治療に使わせていただきますので。