静岡・伊東温泉|おいしい温泉地★Tasty and Comfy spa|Ito
⏳この記事は約4,200文字です。約10分で読めます⌛️
この『おいしい温泉地』シリーズは、
”観光経済新聞の温泉ランキング「にっぽんの温泉100選2021」の中から、
人気温泉地で食べた美味しいご当地グルメと日帰り入浴情報”
を紹介します。
伊東概要|Outline
「にっぽんの温泉100選2021」ランキングの70位です。
伊豆エリアは古くから人気の温泉地で、今もいくつもの温泉地が最新人気ランキングに顔を出しています。
熱海温泉(同20位)、修善寺温泉(同37位)、観音温泉(46位)、稲取温泉(同49位)、下田温泉(同92位)です。
明治時代の温泉人気ランキング(番付)では、伊豆エリアの温泉地は東にも西にも登場します。
主な公共交通機関によるアクセス|Access
電車(JR東日本)|Train(JR East) 2,310円|2,310JPY
品川駅~伊東駅
Shinagawa Station~Ito Station
東京駅、土日は新宿駅から特急「サフィール踊り子」もあります。
伊豆の海を見やすい席もありますが、熱海駅の後、伊豆半島沿いを走る時間は短く、すぐに伊東駅に到着します。
美味しい食べ物・名物料理|Tasty
伊豆半島はさまざまな海の幸を楽しめますが、伊東では特徴的で豊富なメニューに出会えます。
そんな一つが、うずわ(Frigate tune)めし。
背中の渦模様からこの名前がついたようです。
私はいつもご飯を乗せることなくお酒のおつまみとして伊東らしさを満喫しています。
青唐辛子から味チェンをしたい時にはワサビを使います。
うずわを生で食べられるのは新鮮な証。
伊東では他にもさまざまな地魚のお刺身をいただくことができます。
そして地鯖(Local mackerel)をいろいろな調理で楽しめます。
定番のしめ鯖(Marinade mackerel)もオススメですが、鯖の生ハム(Dry-cured mackerel ham)やなめろう(Finely chopped mackerel with miso)も美味しいです。
変わった料理もいくつかあります。
その一つがひゃくひろ(Hyakuhiro/Small intestine of sunfish)。
マンボウの小腸です。
そして伊東の郷土料理で名前が”あれ”なものも…
ぜひ「伊東 郷土料理 揚げ物」で検索してみてください笑
伊豆はみかん(Mandarin orange)も有名ですね。
スイーツとして食べるのはもちろん、しぼりたてのみかんを使ったアルコールも美味しいです。
今回は長めのワーケーションで伊東を訪れる方にオススメな情報も。
伊東のご当地メニューではありませんが、地元の人たちに愛されていて、美味しい食事を食べられるのがこちら。
とても親切にしてくださった、東京から移住した大将。
お店では地元の方々とも交流が生まれ、いろいろな情報を教えてもらい、地元目線の下田を知ることができました。
後述の和田寿老人の湯からすぐそばの場所にあります。
日帰り温泉|One-day spa
伊東は徒歩圏内に多くの施設で日帰り入浴が可能です。
路線バスも走っています。
特徴的なのは共同浴場(銭湯)。
伊東七福神の湯と呼ばれ、地元の方々に愛されています。
温度が高めのところがあります。
そして営業時間を確認してから訪問しましょう。
共同浴場以外にも宿泊施設で素敵な温泉を楽しめます。
海と一体化できるインフィニティ風呂は最高ですね。
紹介記事|Report
伊東最大の観光イベントと言われる「按針祭」開幕時の記事です。
お祭りだけでなく、彼の銅像を飾った「按針メモリアル公園」、「あんじん通」もあります。
紹介動画|Movie
おいしい伊東を満喫できる、美味しそうな動画をご紹介します。
前述のうずわの他、おいしい伊東をお楽しみください。
そしてやはり伊東といえば…
このCMですね。
おなじみなのは中部~関東の人だけかもしれませんが汗
せっかくの動画欄なので、このCMソングをぜひどうぞ。
コミック|Comic
ダイビングに青春をささげる女子高校生たちの物語で、アニメ化もされた作品です。
伊東はその聖地。
前述の「按針祭」とコラボ企画も行われました。
観光情報|Surrounding Tourist Info
Facebook @itospa
Twitter @itospa
Instagram @itouji_official
最後に|Last word
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
Thank you for reading.
おでかけの際は最新情報をお確かめください。
Please check the latest information when you go out.
にっぽんの温泉100選2021はエリア別にこの記事でご覧いただけます。
スマホはもちろん、ノートPCの電源供給にも使えるのでワーケーションにもいいですね。
荷物も少なくできそうです。