Figma勉強ノート・コンポーネント機能解説
こんにちは!hamaです。
今回はFigmaのスキルを向上させるために、勉強ノートとしてFigmaのコンポーネント機能をまとめました。
コンポーネントとは?Figmaでデザインするとき、何度も使う要素(ボタンやアイコンなど)を一度作成し、それを再利用できるのが「コンポーネント機能」です。例えば、アプリのボタンデザインを何個も使いたい場合、コンポーネントを作成しておけば、すべてのボタンを一括で変更できて便利です。この再利用可能なデザイン要素をFigmaではコンポーネントと呼