最近の記事

SNS運営者が知っておくべき基本ルールと法律ガイド

こんにちは!hamaです。最近、SNSの運営を始めました。 今回は、SNS運営者が知っておくべき基本ルールと法律に関するガイドについてお話しします。SNSを運営していない方にとっても、一般の消費者として役立つ情報です。 SNSを使って商品やサービスを紹介するときには、いくつかの重要な法律やルールを守る必要があります。これらを守ることで、トラブルを避け、安心してSNSを運営できるようになります。 今回は、これから知っておくべき基本的なルールを詳しく解説します! 著作権

    • ChatGPTのプロンプトの活用法:効果的なAI活用で作業効率を最大化

      こんにちは!hamaです。今回はChatGPTのプロンプト活用法についてお話しします。 今やAIの時代で、ChatGPTはとても賢く、さまざまな質問に答えたり、お話を作ったりできます。ChatGPTに何かをお願いするには、「プロンプト」と呼ばれる魔法の言葉が必要です。このプロンプトをうまく使うことで、AIはより素晴らしい回答を返してくれます。 今回は、ChatGPTをさらに効果的に使うためのプロンプトの工夫についてご紹介します! プロンプトとは? プロンプトとは、Chat

      • 『センスは知識からはじまる』レビュー

        こんにちは!hamaです。 今回は『センスは知識からはじまる』を読んでみました。この本は、変化の激しい時代において、新しい領域に進出するために必要なセンスを身につけるための知識の土台作りについて書かれています。 『センス』とは? 「私なんで、服のセンスがない…」 「絵を描くのは好きだけど、正直センスがないと思う。」 デザインやファッションショー、芸術の世界ではこんな話がよく聞きますね。 「センス」は生まれつきの才能や能力と結びつけられることが多いですが、著者はこれを否定

        • ファンを作るSNS運営法・『公式SNS「中の人」が明かす企業のファンの作り方』レビュー

          こんにちは!hamaです。 今回はウェブマーケティングを勉強するために、『公式SNS「中の人」が明かす企業のファンの作り方』を読みました。アウトプットも自分の学びになると思っていますので、頭を整理しながらレビューします。 よろしくお願いします! この本は、セガ、キングジム、タカラトミー、タニタ、東急ハンズ、井村屋の6社の公式SNS「中の人」にインタビューし、公式Twitterでの具体的な取り組みについて紹介しました。 「大黒柱に車をつけよ」 本の初めには、イオンの前身

        SNS運営者が知っておくべき基本ルールと法律ガイド

        • ChatGPTのプロンプトの活用法:効果的なAI活用で作業効率を最大化

        • 『センスは知識からはじまる』レビュー

        • ファンを作るSNS運営法・『公式SNS「中の人」が明かす企業のファンの作り方』レビュー

          ギャルに変身しない💖?ギャルマインド実践トレニング

          こんにちは!はまです。 週に一回、チーム内で「デザトレ」というデザインの勉強会が行われています。デザインスキルよりも、デザインに関連した想像力や分析力その他のさまざまなテーマについて話し合います。 今回、私が担当した「ギャルマインド実践トレーニング」をご紹介したいと思います✨どうぞよろしくお願いします💖 ギャルとは✨ギャルマインドを説明する前に、まずは簡単にギャルの紹介からしていきます! 説明文章はChatGPTに「もっとギャルぽく変えて!」とお願いして、もっとギャルぽく

          ギャルに変身しない💖?ギャルマインド実践トレニング

          「デザイン批評」とは・『みんなではじめるデザイン批評』レビュー

           こんにちは!社会人一年目新米デザイナーhamaです。  今回は『みんなではじめるデザイン批評』を読みました。今後の業務で活かすために、頭を整理してアウトプットします!  よろしくお願いします! 「批評」という言葉からデザイン批評  自分は外国出身なので、本を読む前に、「批評」という言葉が少し否定的なニュアンスを持つのではないかと感じたので、調べて確認しました。  調べて周りの日本人の方とも確認し、確かに批評という言葉は元々良い点も悪い点も同じように指摘することを表す

          「デザイン批評」とは・『みんなではじめるデザイン批評』レビュー

          【入社エントリ】就職体験談

          初めまして、2024年4月に新卒入社したhamaです!今日は就職活動から入社までの話を紹介したいと思います。 自己紹介 まず軽く自己紹介をさせていただきます。 私は中国出身で、母国で4年制大学を卒業した後、日本語学校を通いながら、大学院受験の準備をしました。 その後、美大が新しく作った専攻に進学しました。みんなが思うような美大のイメージとはちょっと違う大学院で、クラスメイトや教授のバックグラウンドは芸術系だけではなく、それぞれでした。 大学生~就活時代 修士と言え

          【入社エントリ】就職体験談