シェア
久しぶりのnote。タイトルでネタバレですが、昨年ウチの営業部から1人のメンバーが辞めました…
こんにちは!先日は父の誕生日だったので、前日に阪神で三連星の四号瓶2本買って帰ったら、母…
ついに10年目へ突入、、最近ますます周りの人に助けられて生きていると実感しております。年始…
こんにちは!酒うさぎです。 今月も残すところあと1週間ちょい。ということで、1月何してたか…
最近仕事でUXリサーチのためのユーザインタビューをはじめました。またデザイン系の業務をやっていると、社内案件でも依頼人のやりたいことや困っていることをヒアリングする必要があります。デザインでもっていったい何の課題を解決したら満足してもらえるのか。ヒアリングからの課題発見スキルを身につけなければなと思う日々です。 傾聴テクニック的な方法も色々あると思うのですが、もう少し本質っぽい理論とか思想のところの本を一冊読んでおけばいろんなところで応用効くかなと期待しています。こちらのn
こんにちは!酒うさぎです。1月頭に行われたキックオフ後の飲み会では、ついついビールを6缶ほ…
In recent months, a leaflet design for Jopus, one of our services that supports foreigne…
Each month at Goalist, we have a meeting called Tell Me! meeting scheduled. This meeting…
あけましておめでとうございます!今年は年女の酒うさぎです。うさぎという名を語りながら実は…
こんにちは、マスダです。 年が明けてから、もう10日ほどが過ぎてしまいました。これを36回繰…