
創業してから9年が経ちました、そして10年目へ。。
ついに10年目へ突入、、最近ますます周りの人に助けられて生きていると実感しております。年始イベントもろもろです。
新年祈祷

東京チームは天候の関係で急遽日程をずらしたので全員参加できず。。
来れないメンバーの分も祈ってきました。

なかなかレアなツーショットも撮れました。

大阪は手違い?で新年祈祷シーズンが終わってるタイミング&全員揃わない日程で行くという、、こちらも来れないメンバー分もお祈りしてきたとのことです。
キックオフ

今年のキックオフはワケあって社内でやりました。理由は後ほど。。

そして今年の全社OKRは、、「good to GREAT!Season2」
決して手抜きではありません。。

ということで昨年のポスターにマジックで追記。

大阪も忘れずに更新。

内定式も同じく本社でやりました。

4月に入社する8人。そのうち5人は外国人です。中国、オーストラリア、韓国と様々。学歴も東大大学院〜大学中退までこちらも様々。大学中退は僕に続き2人目、やっと仲間ができました。

お互いを知るための自分史研修。講師はインド人。いやぁ国際的ですね。。他人事みたいですが。
キックオフライブ

そう、なぜか今年は僕の知らないところでライブをやることになってました。ライブハウスが会社の近くなので、キックオフは会社でやるという流れに。

今年はすこし仕込みがあるので司会は私に代わり、今年こそメタボ解消を誓う、この方にやっていただきました。

まずは年間表彰式から。


皆勤賞から表彰。というより見ていただくとわかりますが、ガチのライブハウスなんです。

年間でメンバーから最も推薦された賞。新卒2年目のエンジニアです。寡黙、真面目、努力家、です。

バックオフィスからデザインまでこなすスーパーウーマン。こちらも寡黙ですが、柔軟な対応と懐の深さがピカイチです。

年間グロース賞はベトナムチーム。ビデオ通話でおめでとうを伝えました。ゼロからの立ち上げで、もういないことが考えれらないくらいの活躍です。今年はもっとメンバーが増える予定なので、楽しみ。

インバウンド営業に新規営業に新卒採用と、様々なことにチャレンジしてきたセミプロミュージシャン。このあとのライブでも真価を発揮するのですが、今年最大のチャレンジがすぐに待ってます。。

新規事業のプロダクトオーナーとしてがんばってくれました。事業そのものはまだ成功とは言えないけど、全く先が見えない中、やれることをしっかりやりきる、状況を見て役割を変えて、貪欲に学ぶ姿勢が素晴らしかったです。さすが新卒1期生。もう大先輩です。

MVTは横断の開発チーム。事業の問題解決と推進のために、献身的にやってくれました。素晴らしいのはこれがしたい、あれがしたいではなく「何をすれば一番の貢献になりますか?」と聞いてきて実行すること。今年はよりグローバルなチームになるので、このチームだけ英語が公用語になりそう。。頼りにしてます。

毎年選ぶのに一番苦労する新卒MVP。。中国人メンバーが受賞。新規事業に身を置き、目の前の機会に手を挙げ、がんばってくれました。社内で日本語、中国語、英語を使って仕事をする姿は圧巻。今年も楽しみです。

そしていよいよMVP、、ですが名前ありません。。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これから年間MVPの表彰じゃないですか
はいはい
その発表を手伝うために菊池さんに聞いたんですけど誰がMVPか忘れたらしいんですよ
え、うそやん、MVP忘れる?
いやホント、そうらしいんですよ
MVPの名前忘れてまうってどうなってんねん
いろいろ聞いたんですけど、全然わかんないんですよ
ほんだら俺がね、年間MVPが誰なのか、一緒に考えてあげるから、どんな特徴言うてたかとか教えてみてよ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
、、ということで、昨年M-1優勝したミルクボーイのフォーマットを使わせていただき、漫才でMVPを発表しました。相方の新卒2年目、最大のチャレンジだったとのことです。。

主事業のオペレーションをすべて束ねるメンバーが受賞。
実は昨年頭に評価がかなり下がり、僕自身もかなり厳しく話すこともありました。ですがそこで腐ることなく、むしろそれ以前よりがむしゃらにやってくれました。
ベトナムへのオペレーション移管や付随する開発のプロマネなど、得意なことプラス新しいこともチャレンジし、見事成果も出してくれました。
今年も昨年に負けないくらいの1年にして欲しいと思います。
ちなみに結婚相手絶賛募集中ですので、気になる方はお問い合わせください。

年下だろうが誰だろうがすべて敬語なので、ヒューマノイドと言われているため、「OK、大塚。乾杯のあいさつをして。」ということで乾杯!



そして黙ってこのイベントを進めていた技術顧問から、ライブスタートの合図が。

須田町事変。

漫才が終わって本職のバンドでリラックス。

外部のドラマーの方も参加してくれてクオリティはかなり高かったです。

急にすいません、、お次はミュージカル。

内容はすごくシリアスで荘厳なものだったそうですが、

見た目のインパクトが強すぎて、終始笑ってました。

お次はもはやプロ、、と言ってもいいくらい。うちのメンバーが組んでいるLemonticというバンド。オリジナル4曲を披露。いやぁ、、圧巻でした。

これも負けじと圧巻でした。。ガチのダンスパフォーマンス。


最後はインターン生が社会人を締め上げるという、縦社会ではなくフラットな組織を表すパーフェクトヒューマンでした。

そしてメタボ解消のために、モンパチを熱唱。

後半バテバテでしたが、汗だくでだいぶカロリー消費できたんじゃないでしょうか。

僭越ながらトリで登場。。

足上げ含むパフォーマンスで、敬愛する稲葉さんを完コピできたかと思います(但し顔と声を除く)。

記念写真をパチリ。
漫才からミュージカルまで様々な出し物をするという、初めての試みでしたが、大盛況に終わりました。まさに今年最初のGREAT!でした。
good to GREAT! season2、、シーズン2も色んなドラマが起きるかと思いますが、最高の仲間と共に進みたいと思います。

初司会、おつかれさまでした。
起業なう - Goalist -
起業して1年が経ちました
起業して2年が経ちました
起業して3年が経ちました
創業から4年が経ちました
創業から5年が経ちました、そして6年目へ。。
創業から6年が経ちました、そして7年目へ。。
創業から7年が経ちました、そして8年目へ。。