![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101190596/rectangle_large_type_2_7021054321f5781c7efc41e92503ba01.jpeg?width=1200)
こちらはただのblogですわ🤣Ⅱ
人生折り返しを過ぎた今頃になって
自分はネガティブじゃなくてポジティブなんだと
気付きました🥲
もっと早く気付きたかったわい🤣
笑った事やら、独り言やら、笑った事やら
世の中に対しての不平不満やら、笑った事やら
笑った事やら、なんやかや、気ままに🤣
世界は笑いに満ちている😊
言葉を紡ぐ事が大好きな私の
しょうもない日々のしょうもないただのblog集。
《🍀🌿🍀滝の おトイレ🍀🌿🍀》
最近歳のせいかなんなのか
やたら聞き間違う
いや、聞き間違いとは言わないかも
ちゃんと聞き取れては、いる
聞こえた言葉を脳が正しく認識するのに
ワンクッションあるのです
耳の問題ではなくて
脳の瞬発力が低下している
例えば《🍀🌿🍀滝の おトイレ🍀🌿🍀》
駅構内の自動音声で聞こえてきたのだけれど
私(……🤔この駅、滝の おトイレがあるんだ
……🤔滝の おトイレって・・・
いや、どんなトイレやねん⁉️🤣🤣🤣🤣🤣
そんな無駄金使うなや🤣🤣🤣🤣🤣
ウケるんだけど🤣🤣🤣🤣🤣)
つって
数秒後に
滝の おトイレ
滝の おトイレ
滝のおトイレ
たきのおといれ
( ゚д゚)ハッ!
多機能トイレか‼️
ヤバっ😱
アタシの脳みその方がウケるんだけど😂😂😂
みたいな🤣
こんなん結構あるんだよね。
シリーズ化しょうかな……🤔
《チャレンジャー👍》
最近、小回りのきく軽バンの配達屋さんを
かなりよく見かけるようになりましたが
1ヶ月くらい前に🐶散歩🐶の途中で見かけた
配達屋さんの軽バンには
初心者マーク🔰が付いていました😁
免許取り立てで配達の仕事を選んだ彼も
チャレンジャーですが、採用した会社も
なかなかのチャレンジャーですね😆👍
自他ともに認める
運転下手くそな私には
一生選び得ないお仕事です🚗³₃
でもチャレンジャーは大好き🤩
ただ
その後一度も見かけてない事が気になっている🥲
《そりゃ生きづらい訳よ🤷♀️》
![](https://assets.st-note.com/img/1679796397761-cZg05pXFzl.jpg?width=1200)
収入減ってるのに税金ばっか取りやがる
誰かさん達は収入が減ってるのに
誰かさん達の収入は減らないようになってる
誰かさん達の収入が減らないように
誰かさん達の収入が減ってる
って事ぉ〜〜〜〜❓❓❓
《言うと大抵驚かれることΣ(゚д゚;)😅》
石井家のパパは長い事単身赴任です
(でも、遠い所にいる訳ではなくて
単にパパの仕事の時間が不規則だから
という理由です。今は車でだいたい30~40分の距離です)
だからこれまでの結婚生活の殆どは別居です😂
結婚して結構な期間、友達の間で
「今年離婚しそうな夫婦ランキング」
1位でした😂😂
そんな夫婦ですが
1~2年前に結婚25周年を迎えました🎂
その時たまたま娘が数えてくれて判明しました。
正直結婚記念日がいつなのか、もはやわからんし
パパもわかっとらんと思います😂😂😂
(数字を記憶する事がだいぶ苦手です😅
家族の誕生日がもう精一杯💦💦
家族の年齢となると自分も含めて正確には
わかりません😂
なぜなら、誕生日は生涯変わらないから暗記
しとけばいいけど、年齢は毎年変動するから
対応出来ません😂)
そんな私は
パパが長い事

どこに住んでんのか
知らんのよ🤣🤣🤣🤣🤣
《年輪🥺》
実家の庭ってゆーか山ってゆーか?に
とても大きな欅(ケヤキ)の木があって🌳
それが余りに大きくて立派だと言うので
「ぜひ売って欲しい」と
材木屋さんに何年も前から頼まれて来ましたが「あれは売らない」と父が断り続けて来ました。
そんな父の気が最近遂に変わりまして
切り倒す事となりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1679796995821-yfzDR43gqE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679797428473-GqHexhJBp9.jpg)
長さ10m 直径1.5m😲💦💦
大型クレーン2台使いながらの作業が10日も
続いた後、遂に切り倒された瞬間はご近所に
地響きが凄かったとか。
材木屋さんによれば
樹齢は200年程じゃないかと。
江戸時代‼️
途方もない年月を生きて来たんだなぁ。。。😭
ここで遂に切り倒されてしまった事を
欅はどう思ったんだろうか🥺
と、だいぶ複雑な心境にもなりましたが
切り出された欅は建材となり
いつか誰かの家の一部となりそこからは
その家族に寄り添って行く訳です🏠
石井家の立派な欅の第二の人生に
乾杯🥂
「優吉がアメリカ行っちゃって満喫しちゃってるから、じいさんがとうとうあの木を売っちまった」
💰と、ご近所さんは思ってるやろなぁ🤣
そーゆー事じゃないねんけど🤣
(知らんところで優吉がもらい事故😂)
《仕事舐め過ぎ😡》
今の若い子って
特別な用事が無くても電話を繋いでさ
それをずっと繋ぎっぱなしにするじゃない。
ウチの子らもそんな事してたけどさ。
数人で繋いだりして、話したい時は話すけど
そうじゃない時はそれぞれが好きな事してるのに電話だけ繋いでる、みたいな。
生活音の共有?
気配が欲しいんですかね?
職場の若い女の子がさ(⬅️先輩)
勤務中もそうやって電話繋ぎっぱなしでさ😮💨
ケータイは手元には持ってない訳。
イヤホンで聞いてて、耳は髪の毛で隠してるから
傍からは見えない。
で、一応勤務中だから勿論ベラベラ喋る訳じゃなくて、それこそたま〜にコソッと一言二言発するだけだからパッと見電話してるようには見えない訳。
傍から見たらフツーに仕事してる感じなんだけど
その人に近付くとイヤホンの音って、漏れて聞こえるじゃないですか、先方が何も話してなかったとしても雑音が。
彼女にしてみたら
「電話しながらでもちゃんと仕事はしてます、
これはタダのBGMみたいなもんです」
って事なのかもしれない。
ガチで話したくなった時は「あ、ちょっと📞」
つって外出てくし。(←自由。)
実際、仕事はそれなりにこなしてます。
ミスはだいぶ多めだけど、それは昔からです。
(仕事中も構わず通話をするようになったのは
最近になってからです)
因みに職場は小さな英語塾(それがあちこちに
何校かある訳です)。
スタッフは各校舎に基本1人勤務なので、上司や同僚がいません。勤務時間中に何してようが
(仕事してようが、サボってようが)
誰かにバレる事もありません。
スタッフ1名の他にネイティブ1名と日本人講師1名が勤務しますが、仕事するスペースがそもそもスタッフとは違うので、この事に気づいているのは多分、私だけかと思うので
逆に本部にもチクれません😅
(多分ですが彼女は、
私以外の人と勤務する日は、こんな事はしていないんじゃないかと思います🥲➡多分私が舐められてます😅)
😮💨
どうですか、プライベートで電話しながら仕事
って仕事舐めてないですか?
いや、仕事の内容によりけりじゃない?
って思う人もいるかもだけど
その状態で、シレッと生徒さんや保護者の対応してるからね。勿論そういう時先方は黙るので
仕事の邪魔にはなりませんけど、こっちからすれば部外者に全部聞かれてる訳ですよね⁉️
目ざとい生徒さんとかにバレて本部にクレーム
とか入って社長に大目玉‼️
なんて事にはならずに
きっと彼女はこんな風にこの先も実に上手く
世の中を渡っていくんだろうなぁって思います。
そういう人いるじゃないですか。
でも、
そういう人にはそういう人しか寄って来ないから
ずっとそういう人生。
良くも悪くも全部彼女自身が選んだ生き方。
すみません、プライベートの電話と仕事の両立で
「時間の有効活用です‼️」
とか、もうそういう時代になってるんだとしたら
時代錯誤ですみません🙇♀️
プライベートで電話繋ぎながら
その傍らで小学生に英語教えたり、保護者と平然と面談したりしてる時点でもう仕事舐めてるとしか思えないんだけど。そんで自分の不倫の話を
仲のいい保護者に勤務中にベラベラ喋るとか
キスマークベッタベタで出勤してくるとか
電車通勤を装って車で通勤してる事を口止めしてくるとか、もぅモラルが完全に行方不明😮💨
ʅ( ・᷄֊・᷅ )ʃ
この件に関して私が言いたいのは1つだけ。
注意の一つも出来ない、こんな私で
本当に申し訳ありません😭
《大惨事😭》
実家に帰って【ぬか床】を分けてもらったんだけど、帰宅途中🚗³₃家までもう少しの所で
勢いよく左折した結果……
![](https://assets.st-note.com/img/1679798076330-oOT92QsLWm.jpg?width=1200)
車のフロアマットってほぼ溝で出来てるからね。表面だけ拭って溝に入った分は諦めて
放置しようかと一瞬魔が差したけど
いかんいかん
これを放置して夏を迎えたら
きっとドエラい臭いになるバスだと💦💦💦
だってぬか床だからね❗
何もしなくてももう臭いからね‼️
フロアマットだけの為に洗車場行くのも面倒
だし、風呂で洗うしかないだろうな
と、フロアマット抱えて駐車場から
エッチラオッチラ
家に入ったら
留守番してた犬が🤮しまくってて😭
部屋の中も大惨事だったって話よ😱
それは流石にウソだろ、とどうせ思うでしょ?
フィクションだろ、とどうせ思うでしょ?
私がここで紡いでいる話は全部ホントの話です。
私のブログを読んでくれた人が1人でも、クスッてしてくれたらいいなぁと、できるだけ面白おかしくなるように色んな表現で紡いでおりますが
嘘はありません。
家族や友達に公表した上でブログ始めたので
嘘書いちゃうと突っ込まれちゃうしね😅
ただね
私も歳が歳なんでね
記憶違いとか事実相違とか誤認とかあった時は
遠慮なく、って前から言ってまぁす✋
🤮の写真は流石に載せないけどさ
こんなウソみたいな事が起きちゃうのが
石井家なのでございます😅
ゴハン中の方ごめんなさい🙏
運転と料理が
歳を重ねても一向に上達しないんだよね😮💨
《え、なんで???🥲》
卒業・入学シーズンですね🌸

受験生だった皆さん、そのご家族の皆さん
ご卒業&ご入学おめでとうございます✨✨
過日
地元の公立高校が発表した合否結果について
「定員割れしてるのに不合格者を出すのは
如何なものか」と県議会議員が問題視している
とのニュースを見ました。
え?
え?
え?
わからん🥲
すいません、これがなんでダメなん??
これって要は志願者数が定員以内なら
全員合格にしろよって事でしょ?
え、なんで🤷♂️???
一定の学力が備わっていないのに入学させる事によって引き起こされる問題の方が重大じゃないかと私のような一般ピーポーは思うのですが
偉い方々は、どういう考え方なんでしょうか??
ダレカオシエテー💦💦
《書の道》
![](https://assets.st-note.com/img/1679798722400-9FfxAJJQ8t.jpg?width=1200)
高校時代の選択科目で選んだ書道の時間に書いたものですが、別に自分の名前を書いた訳でなく
この日の課題の字がたまたま『優』でした✨
昔から、書道は気に入っておりますよ😊
![](https://assets.st-note.com/img/1679798722436-O4dDhiuOyd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679798722599-25OP8QH2ZA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679798722490-sm1oq8ovkC.jpg?width=1200)
それなのに、ある夜地震で、なぜかこの時だけは
「優」の方が落ちたらしく翌朝になってみたら
紙好き犬のツムに、ズタズタに食われてました😭
(石井家の犬たちのお話は「犬との暮らし」で
展開しております😃)
もぅ写真でしか残っていない優吉の作品です🥲
《たくさんの幸あれ💞》
![](https://assets.st-note.com/img/1679799070717-VRKdWgGkKD.jpg?width=1200)
入籍から約1年
コロナも落ち着き始めたところで
娘夫婦が結婚式を☺️
![](https://assets.st-note.com/img/1679799226318-bXz8O9sBLp.jpg?width=1200)
英語塾で働き始めて1年
牧師様の話された事が
「アーメン」
以外全くわからず
仕事してる意味を見失いかけてる私😂