
拡散続くように・・・【執筆活動のTwitter運用】平和的願いPART2
車椅子の映画・海外ドラマレビュアー Norikoです。
今回は、執筆宣伝ツイートなどすべてのツイートが、拡散されない状況を書きます。
特に。ここ数ヶ月に渡り、ツイートの拡散・反響後ツイートアクティビティのインプレッション数値が低くなり、毎日のように拡散されず頭を悩ませています。
車椅子の私の執筆活動の向上や反響を快く思わない誰かが、従わなければ書くべからずというパワーハラスメント的な圧力掛け、拡散妨害するかのように・・・。
海外では、私と同じ脳性麻痺の俳優さんや、ダウン症の俳優さん、ダウン症の方がモデルとして活躍している現代社会で、私の執筆活動への反響に理解が得られないのは非常に残念です。
この不正操作のIPアドレスを調べて、拡散妨害出来ないようにしたいです。
以前も書きましたが、未だに改善されず。
私は、執筆記事や作品レビューの宣伝兼ね、トレンドワードの引用ツイートで、自分をアピールしています。
私の、ある光景や言葉を目にする度に、フレーズを思いつく特徴的な力を発揮して。
ひとりでも多くの方に私の思いを伝えたくて
ツイートへの反響があり、リンクのクリック数が多くなった直後にツイートアクティビティの値が不思議にもガクッと落ち、拡散しなくなります。
きのう、
【note執筆開始3か月】『スキ』を100頂きました!
【note執筆開始3か月】『スキ』を100頂きました!https://t.co/yvypgIBu8y
— ✏️車椅子レビュアーNoriko、海外ドラマNAVI作品レビューメインに執筆中✏️ (@MaguTeamTC) August 12, 2020
TOHOシネマズで鑑賞レビュー、新型コロナウイルス関連の社会問題を、Surface Duoの様なスマホiPhoneとパソコン駆使して書きました
これからも、皆さんに私の想いを知って貰えます様に pic.twitter.com/xmsu8ghxi1
の記事宣伝後、きのう午前10時から今朝にかけてずっとツイートアクティビティの値が低いままで拡散されません。
過去には、ツイートアクティビティのインプレッションが15.000超え、リンクのクリック数が34記録した宣伝ツイートがあり、このインプレッションを維持したいです。
Twitterやnoteのフォロワー以外の方にも、社会問題や映画、海外ドラマ記事を読んで頂けるように。
#バイオハザードRE3 #バイオRE3 か話題なので、映画バイオハザード3出演イアン・グレンの王座巡る壮絶ドラマにクギ付けの海外ドラマ #ゲームオブスローンズ S1&S2作品レビュー紹介🌈https://t.co/wtll2Btp8dhttps://t.co/gu9fzG4Ldi
— ✏️車椅子レビュアーNoriko、海外ドラマNAVI作品レビューメインに執筆中✏️ (@MaguTeamTC) December 10, 2019
Huluにて配信中
来年1月5日開催ゴールデングローブ賞ノミネート pic.twitter.com/LOup2dDMd6
どなたか、再び拡散の具体策を教えて頂ければ幸いです。
私は、考えに考え抜き、Twitterとnoteのプロフィールに「ツイート拡散妨害に遭いnoteインにつぶやき中」と入れた所、効果があったのか2020年8月20日現在、ツイート拡散妨害がなくなりました。
と報告ツイート直後に、ツイート拡散しなくなってしまいました。
伝説SF映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』
のパーキンソン病を患いながら活躍しているマイケル・J・フォックスなど、ハンディキャップを持った多様な登場人物に焦点当てた作品メインに、海外ドラマNAVIさんで車椅子目線に立ち、レビュー執筆しています。
https://dramanavi.net/db/review/user/2414788/
最新執筆は、『グッド・ドクター 名医の条件 シーズン1』
大人気韓国ドラマのリメイクで、自閉症でサヴァン症候群の医師ショーンの奮闘を、車椅子の脚本家が執筆した作品です。
いつかは、私も公式に映画や海外ドラマの執筆が出来るよう目指して、コツコツと執筆活動を続けています。
が、その甲斐空しくも、2020年9月1日に運営が株式会社ナノ・アソシエーションへ移管に伴い、2020年8月17日の移管準備時点で作品レビューのコーナーは終了しました。
しかも、約1年2カ月かけてコツコツと書き上げた、47レビューが閲覧出来なくなったのです。
作品レビュー元のサイト、作品データベースは今もあるので、作品レビューだけが何故なくなったのか疑問が多く残ります。
私が『ブレイキング・バッド』の脳性麻痺の俳優さんインタビューや、『グッド・ドクター』主人公の特徴的な違いを書いたレビュー投稿直後の、レビュー終了が気になります。
投稿済みレビューは、運営会社の移管後も閲覧可能にして貰いたいです。
ハンディを持つ人の特徴を書いた事が、海外ドラマNAVI内外から批判があったのでしょうか?
その後の出来事まとめ記事です。
ブレイキング・バッド』『グッド・ドクター』、LGBT作品など、多様な作品情報発信の海外ドラマNAVIで、多様な一面を持つ私の、車椅子目線のレビューを執筆続け、人種や人権差別を無くし、ハンディを持つ人と平等に活躍出来る社会へなるように理解を深めて行きたい・・・。
文字数制限なしで
https://dramanavi.net/db/drama/top/
平和願う関連記事
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
https://movie.blogmura.com/ranking/in?p_cid=10846168
https://tv.blogmura.com/tv_foreigndrama/ranking/in?p_cid=10846168