HRテクノロジー ロジック・ブレインとは
こんにちは、株式会社ロジック・ブレイン
コンサルティング・トレーニングパートナーの園池涼一です。
今回は性格診断システムであるロジック・ブレインの解説をしていきます。
ロジック・ブレインができること
ロジック・ブレインは汎用用途が広いのが他のHRテックのシステムが大きな違いです。
ビジネスには人が関わります。
見えない人間関係を可視化すること、絶好の組織編成をロジックで語ることが可能だから絶大な効果を発揮します。
ロジック・ブレインの原理1
産総研様のシステムを利用して弊社が20数年にかけて集めてきた個人データをクラスター分析し、個性を可視化しています。
個性を可視化して導き出せるシステムは全国でも弊社だけです。
下記の画像は弊社のシステムを利用して個性を可視化した総合分析シートです。
分析の一致と先天的個性の有効調査
PLSAによる先天的個性の有効調査
PLSAによるタイプ分類とロジック・ブレインによるタイプ分類が合致しているか検証することで、リング の正確性を立証しました。
調査方法
1調査環境:WEBによる解答形式及びペーパーによる記述形式
ペーパーによる記述形式は東京及び大阪の会場で実施
2調査対象:20代〜60代(2017年10月17日〜
2018年4月17日)
1000名(男性216名 女性784名)
3検証手順:❶ロジック・ブレインの分類から摘出したキーワードを基に
アンケートを作成
❷アンケートを収集し、PLSAによる分析、分類を行う
❸PLSAによる分類結果が、ロジック・ブレインによる分類とどのくらい整合性があるか検証
ロジック・ブレインの原理2
ベイジアンネットワークは人工知能を利用して神様に出会う確率の計算もしてしまうというシステムでもあります。
ロジック・ブレイン原理3
ビッグファイブに関しては、たくさんの論文等がネットで出ていますので調べていただいて記事を参考になさってください。
下記の画像は私の診断結果です。この結果と性格分析とを合わせることでより立体的に行動特性や考え方が明確になります。
ロジック・ブレイン原理4
ビジネスにおいてはコンピテンシーはとても重要なものです。
特に企業においては個人を評価するときに利用されています。
弊社は違う角度からコンピテンシーを捉えることで、
性格分析と合わせて、
個人の適性に合わせた職務を導き出すことが可能だと考えています。
ロジック・ブレインのメインの活用方法
1つのシステムでマネージメントとマーケティングとセールスという3種類のソリューションが可能です。
タレントソリューション
現在は人口減少により、人の採用が難しくなっています、またVUCAの時代でもあり、個人への対応が以前より繊細になってきています。
人事担当者の方が悩むなぜを解決するのがロジック・ブレインです。
マーケティングソリューション
特に中小企業様で行われていないのがCRMの分野です。
ここをしっかりとやることで休眠客の掘り起こしや、ターゲットとすべき顧客を正しく把握することが可能です。
実際に可視化した自社の顧客分析を行うことで、どのタイプの顧客に力を入れればいいのかが分かり、売り上げを安定させることが可能です。
例えば、広告などはタイプにより響く内容が違います。
集客にその違いを生かすことで、成果を上げることが可能です。
下の画像のようにタイプにより見せ方を変えていくだけです。
パーソナルソリューション
ヒューマンリレーションとは、コミュニケーションにおける人と人との真理関係のことです。
日常生活におてい、あの人には話は通りやすいが、この人には話が通じにくいなど、コミュニケーションにおけるジャンケンのような相性を感覚的に感じています。
感覚的に把握していた人間関係をわかりやすく分類し、コミュニケーション・営業・クロージンなどの各場面で活用することが可能です。
組織分析(チームビルディング)
組織の健康診断と考えていただけるとわかりやすいと思います。
組織は中心メンバーが誰かによってスピード感や生産性が変わってきます。
経験と勘で決めるのではなく、
可視化されたデータを合わせることでさらに正確な意思決定 (処方)をすることが可能です。
下記の画像はラグビー日本代表のものです。
キャプテンのリーチ・マイケル氏は外国人です。日本人でないリーチ・マイケル氏が中心となり日本をベスト8まで導きました。
TOITOIの結果と日本ラグビーの今回の結果は驚くべき一致を導き出しています。つまり、組織は人種に関係なく考え方や行動特性などによって生産性やスピード感が左右されることは間違いありません。
チームを活かす適切な中心となる人材を導き出せるのがこのTOITOIです。
お知らせ
ロジック・ブレインの公式LINEができました。
登録していただくことで、弊社のAI診断によるあなたご自身の仕事タイプが分析できます。
仕事タイプ分析結果、ビジネス活用方法、ロジック・ブレインの本質を知っていただけるボリュームのある内容となっています。
ロジック・ブレインの魅力をぜひご体験くださいませ。
最後までご覧いただきありがとうござます。