
GLOBAL CROWN スクール運営チームリーダーってどんな人?👀
みなさん、こんにちは!前回の「GLOBAL CROWNのPhilosophy」ではハグカムの代表取締役である道村さんのご紹介をさせていただきました。
今回の記事では、講師のみなさんをサポートさせていただいているスクール運営チーム・リーダーの並木さんのお人柄(例の如く)に迫ります👀ちなみに他のメンバーの紹介記事はこちらです🥰
チームの中心 りほちさん
並木さんはチーム内で「りほちさん」と呼ばれています🌷みんな(御多分に洩れず私も)りほちさんが大好き。頼れるリーダーでありながら仏のような心をお持ちです。早速ご本人にお話を伺ってみましょう〜!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
池田:本日はお時間をいただきありがとうございます!りほちさんはインターンを経てハグカムに入社されていますよね。そもそもインターンを始めたきっかけは何だったのでしょうか。
並木さん:アメリカに留学中、子ども向け日本語教室のボランティアをしていました。子どもたちの吸収力や学びの速さを目の当たりにして、将来は教育に関わる仕事がしたいと思うようになったのがきっかけです。インターンを探していた際にちょうどハグカムを見つけて「ピッタリだ!」とすぐ面接に行きました。
池田:ちなみに、そのまま入社を決意された背景は?
並木さん:インターンを通して、ベンチャーならではのスピード感や裁量のある環境に惹かれるようになりました。ここであれば、私の「子どもの言語教育に携わりたい」という想いを確実に実現することができると思い入社を決意しました。
📷りほちさん
池田:ありがとうございます!さて今回の主役はりほちさんなのですが、あらかじめハグカムメンバーにりほちさんのイメージを伺ってきました!まとめるとこんな感じ!(ババンッ!)
・どう考えても頼りになる💪
・本当に相手思い(先生方にも、生徒さまにも、保護者さまにも…もちろんインターン生にも!)🧡
・責めるのではなく、まず対処法を提案してくれる✏️
・改善点なども臆せず伝えてくれる✅
・チームの輪を大切にしている🐬
・優しくおおらかな雰囲気で、とても親しみやすい🌼
・安心感を与えてくれる育成スタイルで、スクール運営をリード👑
並木さん:わー!ありがとうございます(笑)
池田:「りほちさんのありがたさ」というのは本当に私も日々痛感しているのですが、りほちさんご自身は何か勤務中に気をつけていることはございますか。
並木さん:そうですね...私自身インターン生時代にミスをした時、怒られるということはありませんでした。社員のみなさんがカバーしようと動いて下さったので、私も「次どうしたら良いか」ということを一緒に考えることができればと思っています。そして、これは特にインターン生に向けた内容になってしまうのですが「自分で考える力」をつけてほしいので、すぐに答えは言わないようにしています。答えになってるかな?!(笑)
池田:なってます、なってます!(笑)確かに「これどうするんだったっけ?」と声をかけていただくことで業務の復習ができているなぁと今思い返していました!
並木さん:みんなの自主性も伸ばしたいと考えています。みんな元々あるけど...(笑)さらにね!(笑)
📷りほちさん(と池田)
池田:具体的なエピソードやコメントも頂戴しています。
ハグカムに応募を決めた決定打となったのは、りほちさんです!怪しい会社ではないか調べていたところ、インターン生から社員になったという方がいる、ということを知り「安心して長く働ける環境だ!」と感じました(笑) byスクール運営チームメンバー
並木さん:えぇ、そうなの(笑)なんか嬉しいな(笑)
池田:シェアハピタイムでは、毎回話を膨らませてくださります!勤務前にほっこりするお話を聞けて、自然とみなさん笑顔で勤務を開始することができているのではないかと思います。byスクール運営チームメンバー
読者のみなさん、「シェアハピタイム」というのは運営チームが勤務前に「24時間以内に起きたハッピーな出来事をシェアする時間」のことです。
ここまでお話を伺っていると、やはりりほちさんはチームプレーが得意そうですよね。チームで仕事をする上で心がけていることはございますか。
並木さん:1番はやはりコミュニケーションです。オンラインでのお仕事だからこそ、運営チームそして先生方との細かいコミュニケーションを大切にしています。
池田:講師のみなさんとは具体的にどのようにコミュニケーションをとっているのでしょうか。
並木さん:普段はやはりLINEを通して関わることになるので、お互いにスムーズに意思疎通ができる分かりやすい文面を心がけています。Zoom会などで直接お話できる機会もありますよね!「この人がサポートしてくれるなら安心だ」と思っていただけるよう、堂々かつ笑顔でファシリテーションをしていきたいです。
池田:LINEの文章の先に相手のお顔が見えると受け取り方も変わってきますよね!たくさんの先生方にZoom会参加してほしいですね😊みなさんお待ちしています!
では、最後にGLOBAL CROWNに応募を考えていらっしゃるみなさんにメッセージをお願いいたします。
並木さん:「子どもたちに英語を教えたい」という情熱を持っていらっしゃる先生をお待ちしています。講師未経験の方でも安心してレッスンができる環境が整っておりますので、迷ったらぜひ応募していただきたいです😊
子どもたちとのレッスン、絶対に楽しいと思いますよ!
池田:りほちさん、本日はありがとうございました!
GLOBAL CROWNでは講師を募集しております
子どもたちにとって、素晴らしい「恩師」になっていただける講師を募集しております。未経験の方もしっかりとサポートさせていただきますので大歓迎です!まずはお気軽にご応募ください。
バイリンガルのお姉さん、お兄さん、副業の方も活躍中です!