![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39180144/rectangle_large_type_2_e4181c86d4f19e2ae1071c846afd984d.jpg?width=1200)
Audiobook版「パーソナル・グローバリゼーション 世界と働くために知っておきたい毎日の習慣と5つのツール 改訂版」リリース!
当社創業者の布留川勝による著書「パーソナル・グローバリゼーション 世界と働くために知っておきたい毎日の習慣と5つのツール 改訂版」が、Audiobookにて発売となりました!
11/19現在、リリース直後から、週間総合ランキング「第2位」を記録しております!
本著は、予測不能なVUCA時代でも最先端で活躍するためのビジネススキルを概観する入門書です。
200社以上の各業界トップクラスの大手企業の選抜人材が受講するグローバル人材育成ワークショップの内容を書籍化。変化の読めない時代を生き抜くため、個人に対して”主体的な個の適応・自立化”を促すことをねらいとしています。
「なぜ自分をグローバル人材にしなければならないのか」
「グローバル人材の能力要素は何か」
「その能力をどのように身に付けていくのか」
最新の事例と共に、ご紹介しています。
忙しいあなたでも、意外と「耳」が空いている通勤時間やスキマ時間、Audiobookを活用し、デジタル&グローバル人材への一歩を、踏み出してみませんか?ぜひお試しください!
■作品紹介
変化が激しく複雑なVUCAワールドで生き抜くためにグローバル人材へと変化を遂げよ!
グローバル人材の要件を5つのツールに集約して分かりやすく解説し、そのトレーニング方法を紹介します。ビジョナリーシンキング、セルフエンパワーメント、コミュニケーション、ダイバーシティ、グローバルイングリッシュ。これらの5つのツールを訓練で習得し、「世界と働く」力を身につけましょう
■ペーパー版はこちら
■他著書:
『相手をその気にさせる戦略的英文ビジネスメール文例集』 好評発売中
■当社創業者・布留川のブログはこちらから
ThinkG: 「創造的なサステイナブルな人生を送る」をテーマにしたブログGetBackerS: 講師の布留川としての活動を綴っています
「人材育成の現場日記」:当社代表就任中ブログ