
【上野日記】①上野動物園年間パスポートをゲットする
昨年12月に上野動物園の年間パスポートを入手した。
年間パスポートというのはいいものだ。
日常がつまらないとき。
仕事で嫌なことがあったとき。
何もかも投げ出してしまいたくなったとき。
「私はいつでもただで(ただではない)ゴリラに会えるのだぞ」
と思うことで、強化スーツを身にまとった戦隊ヒーローがごときパワーを我が身にみなぎらせることができる。巨大化した気にすらなれる。
ウハハハハ、私がゴリラに会うために働いている、そして生きているとは、よもや誰も思うまい。
心に楽園を。
日本ゴリラ化計画絶賛遂行中。
✨🦍✨🦍✨🦍✨🦍✨🦍✨🦍✨🦍✨🦍✨🦍✨🦍✨🦍✨🦍✨
年間パスポートを窓口で購入する際、年パス購入が初めてであることを告げると、窓口のおねえさんがいろいろと説明してくれた。
「次回来園される際、ここに写真を貼ってきてください。写真はお手持ちの写真の切り抜き、余っている証明写真、写真付き証明書のカラーコピーなどでも結構です」
ほうほう、なるほどな。
家に帰り、何か使える写真がないかと物色する。
余っていた証明写真を発見。
十数年前に区民農園の会員証に貼った写真の余りである。

貼った後、まじまじと眺めるとさすがに写真が若すぎる。
若いころ(40歳くらいだが)の写真を使って年齢詐称しているイタい女みたいである。
上野動物園の入園ゲートでこの年パスを見せる時、
「おねえさん、実物と写真があまりにも違うと思ってない?違う、違うんだよ、たまたま、たまたまこの写真があったから使っただけで、若く見せようとか歳ごまかそうとか、そういうんじゃなくてね、たまたまなの、あんまり見ないで、じっくり見ちゃいやっ!」
と心の中で言い訳をしながらそそくさと通り過ぎる自分がいる。
ちなみに、ゲートのおねえさんはいつも「ありがとうございます!」とにこやかに通してくれる。
おねえさん、こちらこそありがとう。
✨🦍✨🦍✨🦍✨🦍✨🦍✨🦍✨🦍✨🦍✨🦍✨🦍✨🦍✨🦍✨
2024年12月〇日
年パス購入当日、そのまま動物園に入場し、ゴリラ舎に直行。
放飼場で思い思いにくつろぐゴリラたちを眺める。


遠目には気付きませんでしたがよく見ると……
スモモ(2歳)がトトの腕の中でスヤスヤ寝ています!かわいい……

でもスモモが寝てるし、動けなくてこまっちゃったわねぇ~という表情。



やさしいトト。そんなトトが大好きなスモモ。

横になるのはあきらめるトト(笑)
トト、いつもスモモの面倒みてくれてありがとうね。

高いところにモモカ(左)とお母さんモモコ(中央)がいます。



苦しゅうない、という表情のモモコ(笑)

お姉ちゃんコモモの毛づくろいを始める仕事熱心なモモカ。

「モモカ、いいわよ。なかなか上手じゃない」

「えっ?ちょっと、もう終わりなの?」
もっと毛づくろいしてほしそうなコモモ(笑)


将来お父さんハオコを超える巨体シルバーバックになるかも。


「スモモちゃんだよ🤎」「カワイイ🤎」「カワイイ🤎」「カワイイ~🤎」
とギャラリーがいっせいにざわめきだします。



トトをよ~く見ていると、スモモが背中に乗りやすいような姿勢で、
あまり揺らさないように歩いているのがわかります。

ゴリラファンの間では「トトタクシー」と呼ばれております。

穏やかでやさしいトトのそばは居心地がいいのでしょう。
トト、いつもスモモの面倒見てくれてありがとう。
続く。