今日はスケジュールがいっぱい【ギランバレー症候群の奇跡】27
リハビリ病院に来て今日みたいなスケジュールがたくさんの日はないだろう?!という日です。
①理学療法1時間40分
②作業療法1時間
③お風呂リハビリ
④調理実習
⑤美容院へレッツゴー
アイドル並みに忙しい新井です。
楽しみにしていたのは、調理実習で、何作る?から始まってどんな材料?何分ぐらいで完成しそう?と
作業療法士さんのNKさんと話し合って材料を買ってきてもらっていました。
野菜を切ってといっても台所に立つのは久しぶり、重力がのしかかってくるぅーお肉切って、菜箸で炒め味をつける。さあ!何を作ったでしょう?最後に答えを教えますねw
お風呂リハビリでは1週間ひやひやしながら入り疲れて帰るを繰り返していましたが、イメージトレーニングで風呂脱出❣️
まず片膝をあげ風呂の脇を握りながらおじきをするように立ち上がる。をしてみました。おっ、重いけど、出来そう、GANBARE!!ARAI‼️
浴槽のモヤのなかで立ちすく新井。
ケースワーカーの女性が「あれ‼️立ったの?自分で」と驚いてました。ワハハ🤣やったね!脱出成功。
お風呂の自立も早いかなと(1人でお風呂に行き入り着替え帰ること)言ってくれました。
少し横になって最後のスケジュールは美容院!
一階の謎の部屋にあって、車椅子のままカットしてくれるが、私は車椅子からおりて、美容院の椅子に座ったら、ギランバレーだよね?!と言われましたがこれもリハビリだと思ってこの椅子でやってくださいと頼んだ。ずっと美容院行ってなかったから髪の毛ボーボーで6センチぐらい切ってもらったかな。スッキリスッキリ⭐️
そして、夕食。いつもの仲間、80代の女性と60代の男性、ともに戦友仲間、みな、脳出血や脳梗塞でこのリハビリ病院で治療をしている。
和気あいあいと今日の出来事を話し
美味しくいただく。
ここの食堂のごはんはとびきり美味しい。特にドリンクのりんごジュースが絶品で殆どのひとが飲んでいる。
また明日も頑張ろうね!おやすみなさい。といって、部屋に戻ってゆく。リハビリは365日。がんばれ!
答え 野菜炒めw